4×4に関する情報まとめ

  • 模型と囲炉裏端 『ウニモグ』

    フォトアルバム

    模型と囲炉裏端 『ウニモグ』

    ウニモグ (Unimog) は、ダイムラー・トラックがメルセデス・ベンツブランドで製造、販売する多目的作業用自動車である。名称はドイツ語独特の略号法である「Universal-Motor-Gerat ...

  • TOYOTA CELICA GT-FOUR(ST165)

    フォトアルバム

    TOYOTA CELICA GT-FOUR(ST165)

    「流面形、四駆す」というCMキャッチで発売していた、ST165型セリカGT-FOURです。トミカプレミアムで発売したものです。子供の頃に見た、子供向けの自動車図鑑に、フランクフルトショーで発表された ...

  • ラリージャパンのコース(ではなくてその周辺)を巡る旅

    フォトアルバム

    ラリージャパンのコース(ではなくてその周辺)を巡る旅

    25-26日は大学のOB会ラリーコースの予定が先月の下見でクローズドじゃないと狭すぎて苦痛、と分かり独断でコースから外しちゃいました土曜日、まずは飯田で高級な豚のランチ。それから茶臼山をスタートして ...

  • ②/⑥ オーディオインターフェース MOTU M4導入

    フォトアルバム

    ②/⑥ オーディオインターフェース MOTU M4導入

    オーディオインターフェスを導入しました。オーディオインターフェスは各社よりたくさんの機種が販売されています。ネット等で検討した結果、MOTU M4 4in 4out USB-C オーディオインターフ ...

  • やっぱりジープが好き!

    フォトアルバム

    やっぱりジープが好き!

    もともと四輪駆動車を乗るきっかけになったのは、この小説でした!この作品でアメリカンジープCJ-5ゴールデンイーグルの魅力にハマり、最初はジムニーから。全ての国産四駆の元祖といっても過言ではないと思い ...

  • ガンダムとMYフェアレディZほか

    フォトアルバム

    ガンダムとMYフェアレディZほか

    ルーテシアR.S.に乗るクルマ友達と走って撮っての楽しい朝活(4/4)雲のち雨の天気予報が運良く外れました。3月末で営業終了を迎えるガンダムとコラボ撮影出来て良かったです。やっぱりクルマって楽しいで ...

  • 5代目四駆 スペースギア

    フォトアルバム

    5代目四駆 スペースギア

    ・4インチアップ・オーバーフェンダー(エルフォード)・アブソーバー RANCHO9000シリーズ・ラテラルロッド JAOS・トーションバー JAOS・グリルガード(アイバワークス) ワンオフステーで ...

  • ジャガーXFシューティングブレークプレステージ(四駆)

    フォトアルバム

    ジャガーXFシューティングブレークプレステージ(四駆)

    〈このご時世にワゴンを入れてきたジャグァの深謀遠慮〉昨今はSUVが溢れかえっている。これはおよそ国籍を問わないだろう。もっとも、アメリカだけは別の道でもを歩んでいるように思える。向こうさんにはジープ ...

  • 初めてTurbo、初めて四駆。砂漠のなんだろう・・・とりわけJクラスかな?

    フォトアルバム

    初めてTurbo、初めて四駆。砂漠のなんだろう・・・とりわけJクラスかな?

    やたらと多い車歴。30台オーバーかも?平成になってからこれまでに、1,2,3,4・・・ワカリマセン?!12台でした。ですから、このJB23型ジムニーが13台目になるようです。こんなにコロコロ乗り換え ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ