CR-Vに関する情報まとめ

  • VEZELからCR-Vへ乗り換えました

    クルマレビュー

    VEZELからCR-Vへ乗り換えました

    EX 4WD 1.5Lですが、後付けオプション不要。・・・と言いつつ少しだけ付けましたよ(笑)初めてhonda純正ナビ連動ドライブレコーダーを取り付けてみましたが、うむ~~散財かな? 7incナビ画 ...

  • 高いけど質感は良いかも

    クルマレビュー

    高いけど質感は良いかも

    CR-Vのほうが楽しかったけど...最新の装備はテンションあげあげだよね?乗り出し320万はうけた!!! ミラーにブラインドスポットの警告がないのは残念。 まあまあ null

  • 扱いやすい実用的なSUVです(でした)。

    クルマレビュー

    扱いやすい実用的なSUVです(でした)。

    フォード製3000ccのエンジンで、当時のSUVとしては車格よりパワーあり。高速走行でも車線合流・追い越し等で余裕があり。クイックなハンドリングとキャパのある足回り、ハンドリングに関して、マツダさん ...

  • 合法のゴーカート

    クルマレビュー

    合法のゴーカート

    回しきれるエンジンMRならではの鋭いハンドリング 乗り降りがしんどいけどそういう車だしね。 メイン所有のCR-Vはハイブリッドの為、刺激を求めて中古で探していました。HKSのサスが入っていて試乗して ...

  • 試乗記アーカイブ ホンダCR-V1.5Lターボ&2.0Lハイブリッド

    クルマレビュー

    試乗記アーカイブ ホンダCR-V1.5Lターボ&2.0Lハイブリッド

    運転し易いです。例えて言うなら、アコードをSUVにしたならCR-Vになりました的な乗り易さです。ホンダはドヤ顔、オラオラ顔のデザインが苦手の様で、寧ろ、私はCR-Vの様な慎ましいホンダ車のフロントフ ...

  • アコードハイブリッドから乗り換え

    クルマレビュー

    アコードハイブリッドから乗り換え

    基本的にCR-Vと比較して…ですが、内装に高級感があり、包まれた感じの運転席がおじさん心をくすぐります。装備も充実しており、シートベンチレーションが付いてるのがうれしいですね。2000回転ぐらいから ...

  • 思った以上によく走る!?

    クルマレビュー

    思った以上によく走る!?

    見た目の通り、軽自動車としてはタイヤが大きく、それに従って車高も高く、結構走破性が高い。これには驚きました。実のところ、手に入れるまでエンジンが縦置きであることも知らず、また専用設計である事も知りま ...

  • 運転が楽・実用性が高いクルマ

    クルマレビュー

    運転が楽・実用性が高いクルマ

    ①SUVらしい直線的・ゴツいエクステリア①視界が高く運転しやすい②ボディ剛性が高くハイブリッドによる不快なノイズが少ない③9インチナビが装着出来る④車幅の割に小回りがきく⑤後部座席が広く乗りやすい。 ...

  • HONDA VEZELハイブリッドーZ

    クルマレビュー

    HONDA VEZELハイブリッドーZ

    購入して今年1回目の車検でしたなんといってもホンダセンシングです前車がインサイトでしたのでそれと比べたら長距離が非常に楽になりました年3回故郷青森市に帰省していますが疲れが全然違いますホンダセンシン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。