ルマンに関する情報まとめ

  • 安全性で選択しました

    クルマレビュー

    安全性で選択しました

    運転し易さが安全性を高めている事。後部座席の乗り心地。側面衝突て横転し難いスライドドアのミニバンであること。カーテンエアバッグが標準で付いていた事。 ブレーキのタッチは女性には向かない。踏力でコント ...

  • プジョー406スポーツ最終型

    クルマレビュー

    プジョー406スポーツ最終型

    エクステリア、インテリア、全て!特に、青と黒色レザーのハーフレザーシートはとてもお洒落です。映画taxiで有名になった車で、特にスポーツグレードはかなり希少です。私以外に乗っている人は見たことがあり ...

  • とにかくオシャレ。内装を安っぽく見せまいという演出が憎い。椅子に座っているだけでも楽しいので、週末が楽しくなります。

    クルマレビュー

    とにかくオシャレ。内装を安っぽく見せまいという演出が憎い。椅子に座っているだけでも楽しいので、週末が楽しくなります。

    ありません。 とにかくオシャレ。内装を安っぽく見せまいという演出が憎い。椅子に座っているだけでも楽しいので、週末が楽しくなります。 ギンギンに飛ばす車ではありませんので期待していませんが、坂道では ...

  • 後年の開発秘話をTVで見たり、ルマン24で、始めて日本車が優勝したなどは感動的でした。

    クルマレビュー

    後年の開発秘話をTVで見たり、ルマン24で、始めて日本車が優勝したなどは感動的でした。

    ガソリンおお食い。現在のガソリン価格ではとても維持できないでしょう。大戦中ヒトラーがバターでも走れる車を作れとして始まったロータリーエンジンですが大量生産できたのは日本だけでしょう。 後年の開発秘 ...

  • この2年半ほど、単身赴任の片道100kmの高速道路で活躍してくれている相棒で、修理費用が法外にならない限りは乗り続けて行きたいです。(現在、約8万km

    クルマレビュー

    この2年半ほど、単身赴任の片道100kmの高速道路で活躍してくれている相棒で、修理費用が法外にならない限りは乗り続けて行きたいです。(現在、約8万km

    購入して2年半ほど経過しましたのでユーザーレビューさせて頂きます。兵庫県在住ですが、千葉に近い東京に夜行バスで引取りに行きました。帰りは中央道で関西を目指したのですが、流石に軽の過給器無しだったので ...

  • はじめは320iにしようと思いましたが325iにして正解でした。さすがシルキー6です。ノーマルでも十分楽しめます!ただ学生の自分にとって

    クルマレビュー

    はじめは320iにしようと思いましたが325iにして正解でした。さすがシルキー6です。ノーマルでも十分楽しめます!ただ学生の自分にとって

    ありません! はじめは320iにしようと思いましたが325iにして正解でした。さすがシルキー6です。ノーマルでも十分楽しめます!ただ学生の自分にとってはガス代が痛いです… めっさはやいです(笑)愛 ...

  • GP3 1.6i-L 4WD 5MTです。タイヤはリプレイズ(DLルマン704 205/50-17)です。路面はウエット~セミウエットです。

    クルマレビュー

    GP3 1.6i-L 4WD 5MTです。タイヤはリプレイズ(DLルマン704 205/50-17)です。路面はウエット~セミウエットです。

    サーキットでの評価・安定志向(弱アンダー)の味付け。・1.6L NAでも意外と走る。・ブレーキも特に不足なし。・クルマのシッカリ感。・クルマのしなやかさ。 サーキットでの評価・意外に走るが、車重があ ...

  • それでも一度買った愛車です。ルマンブルーの昼夜変色するのも気にいいっていますし、乗り手としての優越感、満足感を味わえる一台であることはまちがいな

    クルマレビュー

    それでも一度買った愛車です。ルマンブルーの昼夜変色するのも気にいいっていますし、乗り手としての優越感、満足感を味わえる一台であることはまちがいな

    たくさんあります。 それでも一度買った愛車です。ルマンブルーの昼夜変色するのも気にいいっていますし、乗り手としての優越感、満足感を味わえる一台であることはまちがいないです。 ブレーキの静止ぎりぎり ...

  • クルマとしての評価はまあ満足できると言ったところ。走る時間とお金があれば所有しておきたいところだが、最近は走る時間もあまりなく街中のお遣いに成り下が

    クルマレビュー

    クルマとしての評価はまあ満足できると言ったところ。走る時間とお金があれば所有しておきたいところだが、最近は走る時間もあまりなく街中のお遣いに成り下が

    燃費とディーラーの対応。リッター5k程度の燃費はお財布に厳しい。7年目でウォーターポンプのゴムが劣化しオーバヒートした際にディーラーからはゴムの劣化は普通だからと言われた。エンジンを壊すかも知れな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。