タイヤに関する情報まとめ

  • 憧れ?

    クルマレビュー

    憧れ?

    元々ランエボ7に乗ってて、スバル車にも乗りたいと言う気持ちで買ったら最高でした。乗り心地は特にコンフォートでは人を運び、スポーツになれば運転手を楽園の世界へ持っていく…笑1.8ターボで少し物足りない ...

  • ちょい悪おじさん雰囲気を求めるならコレ

    クルマレビュー

    ちょい悪おじさん雰囲気を求めるならコレ

    見た目がちょい悪おじさん風な所が好みです。EFエンジンの音も個人的には好みです。特に100キロ超えたくらいの音が好きです。 私は気にしていませんが、ハイゼットベースなので室内は商用車感があります。 ...

  • 20万キロ・5年乗って

    クルマレビュー

    20万キロ・5年乗って

    ・軽さ・取り回し・燃費・維持費 不満と思うことがなくなりました、、 なんとでもなるバイク。前回のレビューが「5万キロ・1年」の時で、そこから15万km/4年使用したわけですが、不調不満のパレードにな ...

  • 乗るたびに好きになる

    クルマレビュー

    乗るたびに好きになる

    セルボが事故により廃車になってさぁ何を買うかとなった際に、カローラツーリングと競合した車でした。決め手はやはりデザイン。いつ見ても、どの角度からでも美しいので乗るたびに好きになります。内装もこのクラ ...

  • 多分、スバル伝説の一台

    クルマレビュー

    多分、スバル伝説の一台

    ジウジアーロがデザインしたボディ。外観の良さだけでなく、180㎝超の自分が座ってもルーフに頭頂部が当たらない室内区間の広さと両立している。 所詮30年以上前のクルマなので、現在も通用する走行性能や乗 ...

  • 海外で鍛えられた日産車

    クルマレビュー

    海外で鍛えられた日産車

    ハンドリングパワー感スタイリング 燃費後席の居住性視野 かもなく不可もなく、現代の日産車を体現している車。 パワー感ヨシ👉ノート、ノートオーラと同じEM47モーターを採用。約1.6トンの車体を13 ...

  • 着実に進化してますね👍

    クルマレビュー

    着実に進化してますね👍

    主張し過ぎない純正エアロ後部座席が独立してスライドできる。NAでもそこそこ走る。10インチモニターをつけてもエアコンの吹き出し口が隠れない(←重要☝) 内装がグレーで安っぽい。足回りが意外と硬くて段 ...

  • 乗用車ライクな乗り味!

    クルマレビュー

    乗用車ライクな乗り味!

    三菱と日産で共同出資した軽自動車開発会社『NMKV』デイズ2代目は初めて日産主導で企画・開発したモデル!随所に乗用車開発のノウハウが活かされてるのか、乗り味が軽自動車の枠を超えて、1ランク上の登録車 ...

  • 個性的で面白い、本当に欲しいと思った車です。

    クルマレビュー

    個性的で面白い、本当に欲しいと思った車です。

    EV走行時の静寂性、スポーツモード時の疑似ステップアップフィーリング、コーナーリング時の回頭性と安定性、雪道での安心感。 ロードノイズの遮音が不十分。タイヤ交換時、ラゲッジルームに脱着用タイヤ4本が ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ