シルビアに関する情報まとめ

  • カクカクデザインが目立つ!

    クルマレビュー

    カクカクデザインが目立つ!

    見た目が渋い!台数が少ないからほぼ被らない。ターボだし早い(ノーマルはどうか分からん) 年式が古いので常に何かに怯えている。 あくまでもノーマルベースでの評価です。 今の車に比べたらダメ。 今はショ ...

  • 超低重心のロータリーロケットです

    クルマレビュー

    超低重心のロータリーロケットです

    1、足が良いです。気持ち良く動き、ピタッと収まります。2、ロータリーエンジンの音は良いです。3、高回転のパワー高回転はさすがロータリーです。中回転ではもう少しトルクが欲しいです。ファイナルを上げたく ...

  • ドリフト・サーキット走行用

    クルマレビュー

    ドリフト・サーキット走行用

    当時13シルビアは安くて面白いカッコいい車だった 競技用車両として、SRターボに比べて明らかに非力で、SRならアクセルワークで調整する所も全開踏みっぱで行かないとリアが戻って刺さってしまう。ブレーキ ...

  • 通勤・ドライブ用

    クルマレビュー

    通勤・ドライブ用

    デザインは今でも好みど真ん中。しっかりローダウンしてアルミのツラを出せばそれだけでカッコいい。 10年落ち当時でも特に電装品の故障が多かった ある程度手が入っていればNAでも楽しい車。13シルビア自 ...

  • シルビア のメーターが!

    クルマレビュー

    シルビア のメーターが!

    壊れても いろいろやってみたくなる

  • 人生で初の愛車(今更レビュー)

    クルマレビュー

    人生で初の愛車(今更レビュー)

    シルビア!デートカー!オープンカー!重量の割にパワーがないので扱いやすい街乗りする程度なら全然問題なしオープンが故の開放感が最高に楽しい パワー普通のシルビアよりも重量が重いのにパワーが160ps山 ...

  • イイ。ただ、いいクルマである。

    クルマレビュー

    イイ。ただ、いいクルマである。

    そりゃーオープンカーですもの、フツーのシルビアさんにはできないオープンスタイルでしょうね! リヤシートが狭いのはクーペの宿命と割り切っているが、ボディ補強のせいでフロントシートもリクライニングできな ...

  • 洗える荷室が斬新でした。

    クルマレビュー

    洗える荷室が斬新でした。

    ・ターボ無しでも加速良く、ブレーキもよく効いた。・洗えるラゲッジボードが斬新でした。・頼れる4WD 「オールモード4×4」で雪道もオフロードも安定の走り。・高いアイポイントで、取り回しも良 ...

  • 白い稲妻・・・

    クルマレビュー

    白い稲妻・・・

    端正な2ドアハードトップ。ストラット頂部をバルジで逃さなければいけないほど低いボンネット&水平なショートデッキの美しいボディ、六本木ネオンを想わせるアンバーメーターはライバルと一線を画してました。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ