レーシングに関する情報まとめ

  • 初夏の試乗会10 マクラーレン 570GT

    クルマレビュー

    初夏の試乗会10 マクラーレン 570GT

    今回の試乗は3グレードの中でGTを選択しました。SやCと比べセットがラグジャリーな傾向になっています。とにかくいいのは車重の軽さ。街中の軽いレーンチェンジでもスッ、と車体が入っていく。MRによる感覚 ...

  • 立夏の試乗会9 LEXUS LC500

    クルマレビュー

    立夏の試乗会9 LEXUS LC500

    日本車でここまでラグジャリーなクーペができるんだなと感心しました。外観も決してチープではなく内装もいいデザインで質感も良かった。個人的にはラグジャリー感は同格の6シリよりも上をいくと思いますよ。さす ...

  • 今、購入出来るトヨタ究極のFF6MTコーナーリングマシン(ZRE186H RS後期)

    クルマレビュー

    今、購入出来るトヨタ究極のFF6MTコーナーリングマシン(ZRE186H RS後期)

    ・前方視界が良い。・エンジンが意外に元気。・広い、停車時は凄い静か。・6MT、キーレスエントリー・5人乗っても結構平気な広さ。・封印された実力を解いたらメチャクチャ面白い車!!燃費が良い。・各所、駆 ...

  • 次もFIT

    クルマレビュー

    次もFIT

    ナント、子供の通学チャリ(27インチ)も乗ります。もちろん助手席に子供もです。燃費は伸び悩み、予想外ですが、外見など手を入れ好みになりました。 長年経つと、きしみ音、ガタなどホンダ品質!? 嫁も私も ...

  • 今までにサーキットで運転した車種一覧

    クルマレビュー

    今までにサーキットで運転した車種一覧

    色々な車に乗る機会があるので、御貸しいただいたメーカーさん、ショップさん、ユーザーさんと一緒に、自分自身もとても勉強になります。様々なレース、タイムアタックに挑戦できる環境にも感謝です。 不満な点と ...

  • 迷うくらいなら買ったほうがいい!

    クルマレビュー

    迷うくらいなら買ったほうがいい!

    ①なんと言ってもオープン機能です!油圧式の電動オープンなので、オープン&クローズが非常に楽です。なので気軽にオープン走行できる点が気に入ってます!②エンジンも非常に気に入ってます!このJB- ...

  • S-WORKS TARMAC

    クルマレビュー

    S-WORKS TARMAC

    明らかにレーシングです。脚は削られますよ!恐るべし!!! 無し 完璧です! コーナリング、加速、軽量どれをとっても完璧です。これからはDURAにするかな!!! null

  • 男のロマンと屋根無族

    クルマレビュー

    男のロマンと屋根無族

    屋根がなく割り切った車であり、官能サウンドとエレガントなフォルムとレーシングな男の魂です。 快晴の日にしか乗れない事 V12のエンジンはF15戦闘機乗りの世界へと羽ばたけます!!! 8000回転迄の ...

  • 現在メイン

    クルマレビュー

    現在メイン

    世界に一台の試作車を所有出来る、満足感。 走る・止まる・曲がる・以外の完成度。 次世代に継承したい、バブル時の遺産。 車両重量700㎏ 4AG改180PS オンザレールなハンドリング。 レーシングな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。