アルミテープに関する情報まとめ

  • 今でこそ2スト

    クルマレビュー

    今でこそ2スト

    ・パワーバンドに入ったときの加速!←これに尽きる!・12インチと堅牢フレームでいい感じの直進安定性・わりと攻めた走りができる・どことなくイタリアン・オイル交換しなくていい・6本スポークアルミかっこい ...

  • 購入からもうすぐ3年となりました

    クルマレビュー

    購入からもうすぐ3年となりました

    ブラックエクステリアとルーフボックスの外装はかなり格好いいです。120キロ走行でのどっしりとした安定感は素晴らしい。天井デッドニングを専門店に依頼したところ、もともと優れていた静粛性が極端に良くなり ...

  • 10年以上乗り続けられた稀有な個体

    クルマレビュー

    10年以上乗り続けられた稀有な個体

    無駄のない線で構成された外観デザイン。シルバーのボディカラー(GTVでは希少)。吠えるV6エンジン。高速での空力性能。タワーバー、ロワーアーム、アルミ切削のステアリングボス等、後付けした物は結構気に ...

  • GT7C >>> GP7E

    クルマレビュー

    GT7C >>> GP7E

    サイズ(特に横幅)が大きくなる点が気になってGT(XVやインプレッサSPORT)は敬遠し、フルモデルチェンジ直前のGP(インプレッサSPORT)を選んだ過去があります。しかし、いざ乗ってみると、ナン ...

  • 自動車メーカーにいたので目が厳しいけど程度の良さで即決

    クルマレビュー

    自動車メーカーにいたので目が厳しいけど程度の良さで即決

    100チェイサーツアラーV、200クラウンアスリート3.5G、ポルシェボクスターS3.2MT、ゴルフ6GTI、後輪駆動が好きでしたがGTIのDCC付は良かったですね、ある高速でエンジン全開最高だねと ...

  • 大抵の事はこなす器用貧乏

    クルマレビュー

    大抵の事はこなす器用貧乏

    速くて安いコスパ最強バイクSSエンジンだけどアップハンなので大抵の道は走れてしまう。車重も大型では比較的軽めなので慣れれば取り回しも苦じゃないです。優等生? 正面からの見た目が致命的燃費が17~21 ...

  • 素晴らしいデザインとスポーツ性能

    クルマレビュー

    素晴らしいデザインとスポーツ性能

    スポーツ性能:シャキッとしたボディ剛性とハンドリング、スポーツカーのようなドライビングポジション。SUVとは思えない走りの良さで、乗るたびにワクワクしますね。燃費:2Lターボですが、高速13km/L ...

  • よくできた普通の国産車

    クルマレビュー

    よくできた普通の国産車

    価格。大した生産数でもないのに、長年専用のラインで細々と作ってきたのにこの価格。タダ同然。 クルマに不満はない。乗る側に不満がある。遅いだ、ドッシンバッタンだ、ガスイーターだと称して改造を仕掛ける乗 ...

  • 乗れば乗るほど飽きのこない銘品

    クルマレビュー

    乗れば乗るほど飽きのこない銘品

    シンプルなデザインのインパネ周り、豊富な収納とラゲッジスペースの積載力。大人4人で快適にロングツーリングが出来る。ボディー剛性の高さからくる安心感、しっかり感。ダイナミックコーナリングライト、スタテ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。