ハイエースに関する情報まとめ

  • 何処にでも行ける、車中泊出来る!

    クルマレビュー

    何処にでも行ける、車中泊出来る!

    パワーがあり、キャンプ道具、車中泊の荷物を載せても余裕! やはり乗りごごち! 私にはハイエースが1番! 何もありません!

  • 三年待ちでやっと手に入れた理想の車

    クルマレビュー

    三年待ちでやっと手に入れた理想の車

    国産バンコンやハイエースベースと比べて幅と高さが私の使用目的に一致したため購入決意、国内海外ビルダーの制作した車両では2人旅には不向きなためDIYで内装を製作できる点も気に入りました。 まだ車両が ...

  • 広くて使いやすい車

    クルマレビュー

    広くて使いやすい車

    購入時にツーシーターにしてもらいました。荷室が十分な広さになり、最高です! 音が気になります…戸の開け閉め、雨音、走行時の騒音などなど 80点!アウトドアで活動するために必要な荷物を積み、時には車中 ...

  • イラっとする最高のクルマ(GRヤリスと比較)

    クルマレビュー

    イラっとする最高のクルマ(GRヤリスと比較)

    約3年乗ってる初期ロットのGRヤリスと比較やはり後出しのクルマなので、ヤリスの気に入らない箇所が改善されている(敗北感が凄くてイラっとする)①スロットルの初期反応改善②スロコン機能付き③シートローポ ...

  • 軽箱バンの定番

    クルマレビュー

    軽箱バンの定番

    多用途、実用性 スズキのソリッドカラーは推し並べて塗装が薄く弱い。新車購入ならメタリック系がお勧め ラジコンのトランポ、買い物、粗大ゴミのゴミ捨てとオールマイティに使い倒せる車は軽箱バンが一番。この ...

  • NV350 室内広い 

    クルマレビュー

    NV350 室内広い 

    アイポイントが高いので運転が楽ディーゼルターボだけどハイエースよりトルク太くて、低回転域からトルクフル 日産車は信用できない。 3万㎞チョイでデフ泣き5万㎞でIPDM(Intelligent Pow ...

  • ハイエースは正義

    クルマレビュー

    ハイエースは正義

    燃費以外全て 燃費が悪い 最高ですよ 純正車高×純正タイヤ+高速道路は控えめに言って終わってます。フラッフラするのでホイール、タイヤは変えましょう。

  • バイク積むならハイエース

    クルマレビュー

    バイク積むならハイエース

    積載量、ディーゼル、4WD 毎年車検 通勤とサーキットに最適

  • サンルーフ最高!なデリカD5です

    クルマレビュー

    サンルーフ最高!なデリカD5です

    なんといっても…トリプルサンルーフです✨全てのサンルーフはチルトアップしますが、真ん中のサンルーフだけしかスライド開閉できません。次元大介がスタンディングガンアクションを行う(?)にわざわざ後部座席 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。