自作 LEDに関する情報まとめ

  • CX-30

    クルマレビュー

    CX-30

    内外装のデザイン、我が家には丁度良いサイズ感、あと安全装備がほぼ標準装備なのが良心的。 夜間の時のドリンクホルダー部の暗さ(どなたかがLED照明さしていたので購入して取付るつもり。)と、自作CD録音 ...

  • 愛車登録から15年だそうで

    クルマレビュー

    愛車登録から15年だそうで

    購入は登録よりも更に前です。長い付き合いになりました。乗りやすい。 制動力。あと、クラス初のFI車ですが、バッテリーをあげてしまうと、キックしてもエンジン掛けられなくなる。スクーターだから押し掛けも ...

  • 1年乗っても 日常速度域でとても気持ちいい「S」

    クルマレビュー

    1年乗っても 日常速度域でとても気持ちいい「S」

    オープンの気持ちよさ。降水時と真夏の日中以外は年中オープン。後方からの風の巻き込みを工夫すればシートヒーターがなくても -10℃ぐらいまではオープン走行できる。足回りが柔らかく乗り心地が良いが KP ...

  • 納車から48か月の感想

    クルマレビュー

    納車から48か月の感想

    前回の感想以降で気付いた点を挙げます。前回の不満点を更に解消しました。①前回長期放置各種改造が片付いたので大きな改造は行っていないが、改造箇所の不具合(運転席アンダーカバーのつま先干渉、サイドストレ ...

  • 前車がシルビアやRX-7だったので全く期...

    クルマレビュー

    前車がシルビアやRX-7だったので全く期...

    エムトレックエンジン!ビートも乗っていましたが、車重の軽さギア比もあってかビートよりメチャ速だった!140軽く出ます!シフトもホンダらしくコクコク気持ちよく入ります! しょぼいメーター球で ...

  • リアガーニッシュをLEDに自作交換

    クルマレビュー

    リアガーニッシュをLEDに自作交換

    燃費 走行音乗り心地色(プレミアムディープロッソ) ナビがおかしい自動運転補助が微妙 ナビは社外品に交換したほうがいいかも。自動運転補助はお茶を飲むとかちょっとした時以外は基本ハンドルは握る。良いと ...

  • 遊びや仕事に使える

    クルマレビュー

    遊びや仕事に使える

    視界が広いく車内も広い。お気に入りのカクカクボディ。 サスが硬いのが難点で、純正の低燃費タイヤでは、3年程で駄目になる。 一目惚れして購入した車なので不満は無し。 ターボ車なので不満なし。ただ、純正 ...

  • 実車を見てきました乗ったわけではないので、見た目とユーティリティーの感想のみです。展示車はなんかゴツいアメリカンな感じのエアロが付いたブラックで、

    クルマレビュー

    実車を見てきました乗ったわけではないので、見た目とユーティリティーの感想のみです。展示車はなんかゴツいアメリカンな感じのエアロが付いたブラックで、

    ☆内装価格相応に良いです。☆メーターの位置若干遠いセンターメーターの位置は秀逸だと思います。最小限の目線の移動とピント調整でメーターの情報を確認出来ます。☆サードシート跳ね上げ機構の使いやすさ男なら ...

  • 以前『現在のH5セレナの後継車として、「...

    クルマレビュー

    以前『現在のH5セレナの後継車として、「...

    ・しっかりとした乗り心地、205/50/16にしましたがノーマルタイヤと比較して大きくは変わりませんでした。・CVTは静かで使いやすいですよ。マニュアルモードに切り替えればそれなりの加速を味わえます ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。