トヨタ(純正) 寒冷地仕様に関する情報まとめ

  • 大変良い車ですが・・・

    クルマレビュー

    大変良い車ですが・・・

    発売当初は「変な形してんな~」と思っていましたが、見慣れてくると「ブサかっこいい」と思うように。 パッケ-ジング等も良く考えられている良い車であると思う。3列目シ-トは大人は無理ですが、小学生くらい ...

  • 良い車でしたよ。

    クルマレビュー

    良い車でしたよ。

    ボディサイズは大きいですが四角い車なので見切りが良く、運転しやすいと思います。20系からリアサスがダブルウィッシュボーンになったので首都高のカーブが怖くなくなりました。長距離を走っても疲れが出にくい ...

  • カスタマイズの幅がやや狭いと言う弱点のみ減点

    クルマレビュー

    カスタマイズの幅がやや狭いと言う弱点のみ減点

    買った時点でほぼ完成された内容になっており、純正オプションも含めてアフターパーツもそれなりある点。2シーターオープンとしてはトランク能力もまずまずにて単身赴任者には維持費も含めて最高の相棒。トヨタか ...

  • 【購入して4年経ちました】良いクルマです!

    クルマレビュー

    【購入して4年経ちました】良いクルマです!

    ・2.7ℓのガソリンエンジンですが、評判よりは非力ではないです。静かでゆったりとした乗り心地です。・ディーゼルと迷いましたが、以下の点からガソリンエンジンを選びました。①走行距離が少ない→休日しか乗 ...

  • 3台目です

    クルマレビュー

    3台目です

    5千キロ走って、エンジンか軽快になって来ました。プラド3台目ですが、みんな30万km走破。ディーゼルは改良されて燃費も平坦な過疎地なら15k/L走りますね。音も静か。サンルーフは、春先は快適です。3 ...

  • 普段は5人乗り感覚で使うのがベストかと

    クルマレビュー

    普段は5人乗り感覚で使うのがベストかと

    ・いざとなれば7人乗ることができる・運転席と助手席の暖房の効きが良い・多くの荷物を載せることができる・収納が豊富 ・加速は俊敏ではない(仕方なし)・後部座席の暖房の効きが弱い(寒冷地仕様にしたら改善 ...

  • カローラフィールダー  レビュー

    クルマレビュー

    カローラフィールダー レビュー

    コストパフォーマンスは最高!ステーションワゴン!そして…マニュアルシフト…そう!!MT!!!残してくれてありがとう!意外と走る!(回せば) 1.大衆車•営業車と言われる事2.エンジンパワー(トルク) ...

  • 絶対的パワーはないが、ハンドルを握るのが楽しくなる車

    クルマレビュー

    絶対的パワーはないが、ハンドルを握るのが楽しくなる車

    センサー類が充実していて、自動運転レベル1が非常に有効に機能すること。ハンドル径が小さい割に軽く、アンダーステアが出にくい。最近流行のD型ハンドルではなく正円形である点も高評価。操作系が全てドライバ ...

  • C27 1000キロ走ったのでレポ♪

    クルマレビュー

    C27 1000キロ走ったのでレポ♪

    購入すると分かりますが、プロパイロットは慣れれば良い装備だと思います。高速でも早いスピードでキツいコーナーは回れないとか悪天候ではキャンセルされることが有るとかを理解すれば、便利に使えます。一般道で ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ