給油に関する情報まとめ

  • 初めての新車購入

    クルマレビュー

    初めての新車購入

    最高に運転が楽しい。カッコいい。 まだまだ乗るだけで気を使う事。給油の頻度が多い。 ずっと乗り続けたい一台。

  • 『駆け抜ける歓び』感じれます!

    クルマレビュー

    『駆け抜ける歓び』感じれます!

    ディーゼルは初めてですが、溢れるトルクに満足してます。燃費も良くて、実家への帰省時(往復約730km)に、無給油で楽勝! 多くの方々が言ってますが、サスが硬いのはもちろん、ランフラットタイヤの影響も ...

  • ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    クルマレビュー

    ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    1)6速ツインクラッチ(TC-SST)は、現在存在するオートマでは最もいい部類に入る。 シフトダウンは楽しいし、エンブレも悪くない。 購入時にクリーンカー三菱で、半クラッチの為にトルコンも付いている ...

  • スクーターチックですが

    クルマレビュー

    スクーターチックですが

    燃費は割と良い手首が楽クラッチ操作が無くて握力喪失する事もない とにかく取回しが重いフロントタイヤの減りが異常に早い(ノーマルタイヤは8,000km程度でスリップサインが出たノーマル状態だとフロアー ...

  • 12年経ちました、現在も乗ってます

    クルマレビュー

    12年経ちました、現在も乗ってます

    全天候型、雪道でも安心 燃費 広い荷室折り畳みベッドやタンスも積みました 左ドアミラーの開閉不能、給油口の開閉不能

  • 程よいアドベンチャーバイク

    クルマレビュー

    程よいアドベンチャーバイク

    GSほどデカすぎず、そこそこパワーもあり、気持ちよく回る3気筒エンジン。本当は800のままの方が良かったですが、前のタイガー800よりもコンパクトになり、エンストもしにくくなってよかったです。トラコ ...

  • 扱いやすいバイク

    クルマレビュー

    扱いやすいバイク

    14,000回転まで扱えるエンジン。加速は凄くいい😆峠では、高回転まで回しても、スリップしにくいパワーな為、十分に扱え、とても楽しめるエンジン👍フルエキマフラーに変えている為、マフラー音も充分に ...

  • あの"やらかし"さえなければもう少し街で見かけるんじゃないかな?

    クルマレビュー

    あの"やらかし"さえなければもう少し街で見かけるんじゃないかな?

    ※1Lダウンサイジングターボによる動力性能※大人4人ちゃんと乗れる広々室内空間※それでいて4mに収まる全長 フェリー向けです※まさかの最上級グレードがレンタカーで借りれるとは想定外 ※若干疑問としか ...

  • 使い勝手最強!だけど最高のワガママ息子

    クルマレビュー

    使い勝手最強!だけど最高のワガママ息子

    デザイン、性能、使い勝手全てにおいて満足。初めて買った車だけど欲しい車あっても手放せないうちの可愛い息子です 無い!けど出光のスタンド行ったら給油口開かなくなるのどうにかならんかな?あと通勤、近場の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ