自作に関する情報まとめ

  • 絶妙なバランス

    クルマレビュー

    絶妙なバランス

    乗りやすくて小さめで軽くて燃費がいいカスタムするならどうにでもなるほど部品が出る パワーが物足りない街中なら車を置いていくほど走るけど峠やツーリングがメインならつらいシートや脚が固くてお尻もしんどい ...

  • 面白い車

    クルマレビュー

    面白い車

    部品が安く、サーキット走行から通学もできるオールラウンダー。あと、エアロつけると結構決まるし、ノーマルは可愛い😍 遮音性がない。鉄板剥き出しの内装は軽トラのようだが、結構好き。サーキット走行のため ...

  • 良い車は沢山ありますが私には故障なくストレスなく走る大切な相棒です。

    クルマレビュー

    良い車は沢山ありますが私には故障なくストレスなく走る大切な相棒です。

    ダウンサイジングターボとモデューロ仕様の足回りで通勤・ドライブ・車中泊とステージに合わせた楽しい相棒となっています。 普段通勤がメインですが距離が短い事もあり燃費がもう少し良くなると良いです。また現 ...

  • 久しぶりの2ドアクーペ

    クルマレビュー

    久しぶりの2ドアクーペ

    見た目が、かっこいい!以外と早い! BMWの白い車の共通課題。夜リアカメラが全く見えなくなる。カメラの下に自作でハレーション防止用ガードを取り付けして回避する事が出来ました。 とにかく、かっこいい車 ...

  • ちっちゃな相棒

    クルマレビュー

    ちっちゃな相棒

    バイク初心者やリターンライダーにおすすめです。未だにパーツも流通しており、メンテナンスも可能です。おすすめです!ただしカスタムパーツは少ないため、流用や自作がメインになってくるかと思います。 ...

  • 荷物を積むにはとても良いが車検証など細々としたものを入れておくのは苦手

    クルマレビュー

    荷物を積むにはとても良いが車検証など細々としたものを入れておくのは苦手

    除雪機HS760なら積載して運べます。重いけど(笑)ラダー(自作、ツーバイフォー、1820mm)は助手席を倒せばなんとか入りました。 座席にバックなどの荷物を置いておくとブレーキなどで滑り落ちやすい ...

  • カブ仲間とツーリングに行ったり、カブキャンとかに使ってます

    クルマレビュー

    カブ仲間とツーリングに行ったり、カブキャンとかに使ってます

    エンジンを125ccにボアアップしてあるので、走りはなかなかです!あては自作パーツや流用パーツとかでちょこちょこいじってます。 経費はかからないから、持っててもいいと思います。

  • 最高のおもちゃ

    クルマレビュー

    最高のおもちゃ

    奥さんが一目惚れしたデザイン!ファッションで乗るようなナンパなクルマじゃないことは承知してますが、それでもやっぱりこの唯一無二のカタチがあれば全て良し。 もう少し燃費が良ければ…笑 ラダーフレームの ...

  • 頑丈で良いバイクです。

    クルマレビュー

    頑丈で良いバイクです。

    取り回しも軽くてエンジンがとても頑丈です。 パワー不足を感じる時がある。カスタムパーツが少ないのでカスタム時に何かしら自作しないといけない。 とても乗りやすく、扱いやすいバイクです。デメリットとして ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ