ハイエースに関する情報まとめ

  • 仕事から遊び全てをこなす快適ビークル

    クルマレビュー

    仕事から遊び全てをこなす快適ビークル

    ノア、ボクシーと同サイズで、仕事から遊びを全てこなしてくれるところが大満足。 4駆ディーゼルくそ高い。金額に合わない乗り心地。まぁ、バンに乗り心地を求めるのもどうかと思うが。。 言うほどディーゼルは ...

  • 癒しのセダン!

    クルマレビュー

    癒しのセダン!

    以前の愛車はハイエーススーパーロングバンでした。業務で荷物を積むことも少なくなりましたので、快適なクルマを探し、クラウンに行きつきました。はい、快適至極ですね♪ 荷物は積めませんが、静粛性・乗り心地 ...

  • キャンピング特装車、ディーゼル4駆寒冷地仕様

    クルマレビュー

    キャンピング特装車、ディーゼル4駆寒冷地仕様

    車体がでかいところ 車体がでかいところ 良くも悪くも、ハイエースで1番でかい車です。これからはのんびり好きなところに行ってきます。

  • 車との人馬一体を体感できる!

    クルマレビュー

    車との人馬一体を体感できる!

    他に所有しているハイエースとは真逆でドライブポジョンが地面に近いから実際の速度より体感で速く感じるから、スピードを出さなくても楽しめます(*^^*) エンジン音や風切り音が室内に入ってくるので大きな ...

  • 運転しやすい車です。

    クルマレビュー

    運転しやすい車です。

    荷物が沢山積めて、距離走っても疲れない。座席下にエンジンあるけど、割と静か。狭い道も普通に走れる。 車高下げないと、少し乗り降りがシンドイ。 販売店の方に黙ってても売れると聞いてましたが、さすがハイ ...

  • 質実剛健なマルチパーパスワゴン

    クルマレビュー

    質実剛健なマルチパーパスワゴン

    ・最大10人乗って、なおかつ荷物もそれなりに載せられる。多人数(6〜10人)で荷物もそれなりに・1台でまとめたい…となるとハイエースワゴンかキャラバンワゴンしか選択肢はないでしょう。・とりあえず飽き ...

  • 5年使用した感想

    クルマレビュー

    5年使用した感想

    多分、商用ディーゼル最後のMT車です。と言うことで、日々自己満足な運転を楽しんでいます。 他のユーザーがコメントしているとおりではないかと思います。 リセールバリューならハイエース、盗難防止ならキャ ...

  • このサイズだとハイエースとキャラバンしか選択肢がありません。

    クルマレビュー

    このサイズだとハイエースとキャラバンしか選択肢がありません。

    E25より静かになったと思う。また乗り心地もソフトになったと思う。 ハイエースの方が燃費は良いとされてますね。 前車から比べると乗り心地やエンジン音も静かになってます。ハイエースより盗難率が低いのも ...

  • ホンダに3シリーズツーリング作らせたらこうなった。

    クルマレビュー

    ホンダに3シリーズツーリング作らせたらこうなった。

    運転姿勢がバッチリ決まると感じる車。パーソナルツーリングカーでコンセプトが統一されてる感があり、長距離走行での疲労度の少なさは◎レベル。積載量も多く車中泊も出来る。 何故か車両重量が1510kg。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ