ヘッドライトに関する情報まとめ

  • 進化したオサレスクーター

    クルマレビュー

    進化したオサレスクーター

    何といってもデザイン。というか、デザインしか良いとこがない。機能は国産スクーターには負けるし、人にオススメはできませんw 高い値段、遅い加速、効きづらいブレーキ、前後片持ちのアンバランスさ、アクセサ ...

  • 扱いやすく、燃費よし。

    クルマレビュー

    扱いやすく、燃費よし。

    スタイル、走り、燃費。 停止時のヘッドライトが消灯できない。 概ね満足してます。 0からの発進時の少しもたつきはあるが、その他は、レスポンス良し。 18インチタイヤでなのか、路面の凹凸は拾いやすいが ...

  • なめてました!良いですね!

    クルマレビュー

    なめてました!良いですね!

    ・軽い・気を遣わない・メンテナンスしやすい・思った以上に、キビキビ ・トランクスペース狭い・脚がヤワヤワ。・上り坂は、やはりキツイ。 普段は、1人での乗車で、街なかを走るだけなので、これで充分!弄り ...

  • ぱっと見レトロで実はモダンな不思議バイク

    クルマレビュー

    ぱっと見レトロで実はモダンな不思議バイク

    重心が低いのでスタンドから起こすときや取り回しがとても軽く感じる。以前乗っていたVツインマグナよりも総重量はあるはずなのに体感は軽いので不思議な感じ。滅多に同じバイクを見かけることがないので駐車場で ...

  • 良い車

    クルマレビュー

    良い車

    1番は操作性でハンドルの軽さ、カーブでの挙動です。視界も広く、2列目のユニバーサルステップやプッシュ式ドアオープンは3歳のは子供も自力で乗車でき、率先してノアに乗りたがる程大満足です。 メーカーオプ ...

  • 魅力的で危うい車

    クルマレビュー

    魅力的で危うい車

     独断と偏見ですが、前期型のヘッドライト形状がかなり好き!盾型グリルも良い雰囲気。3眼メーターと6時始点メーター針TSエンジンの高回転時のサウンドセレスピードシフトダウン時の反応の良さ 内装のベタつ ...

  • 20世紀最後の世界最速ツアラー

    クルマレビュー

    20世紀最後の世界最速ツアラー

    気に入ってる点①流れるようなエアロカウル②ノーマルの静かなエンジン&排気音③当時はお約束のアナログ四連メーター④直進安定性(デコボコ路肩すり抜けも安心)⑤適度な前傾ポジションでツアラーとして ...

  • 軽量こそ軽自動車の原点

    クルマレビュー

    軽量こそ軽自動車の原点

    ・軽量な車体・レスポンスの良いワイヤースロットル・豊富な流用パーツ・可愛いけど飽きのこない台形フォルム ・経年劣化によるヘッドライトの黄ばみ・身体を保持し難い純正シート 手を加えた分、クルマの変化が ...

  • 初の軽スーパーハイトです

    クルマレビュー

    初の軽スーパーハイトです

    まずは誰もが「可愛いね」と(妻が)言われる唯一無二の外観。二眼で軽っぽくなく普通車からの乗り換えでも違和感が無いメーター周り。他メーカーはセンターメーターだったり、変に一部デジタルメーターだったりと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。