メンテナンスに関する情報まとめ

  • ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    クルマレビュー

    ツインクラッチはいい。燃費が悪いのが欠点。

    1)6速ツインクラッチ(TC-SST)は、現在存在するオートマでは最もいい部類に入る。 シフトダウンは楽しいし、エンブレも悪くない。 購入時にクリーンカー三菱で、半クラッチの為にトルコンも付いている ...

  • このバイク侮れない

    クルマレビュー

    このバイク侮れない

    燃費最高ですね。リッター32kmですね。 10年経つので皆さんの記憶から消えてるのでカブリが殆んど無い!今では骨董品ですね。単気筒ですが振動は、少ないしエンジン良く廻る。積載性はまあまあです。格好は ...

  • 妻メイン使用のFITをフリードハイブリッドに変更

    クルマレビュー

    妻メイン使用のFITをフリードハイブリッドに変更

    妻が1台で娘家族と行動できると喜んでいる。妻の希望(可能な限り安くて綺麗で壊れない)を叶えられた、たぶん。タイヤ、ブレーキパッド、スパークプラグ、イグニッションコイル→令和4年に交換済で当面メンテナ ...

  • 1シリーズ最後のFRモデル

    クルマレビュー

    1シリーズ最後のFRモデル

    2024年4月まで、新車から27年間乗り続けていたCtroënのXantia SX(1997年モデル)を手放し、代わりを探してこれにしました。車選びのポイントは ・予算はできるかぎり抑える ...

  • 楽しい

    クルマレビュー

    楽しい

    〜60kmほどの低速であっても、車を運転する楽しみが味わえます。屋根開けてのドライブも楽しいです。カスタムパーツも色々あるのでいじるのも楽しいです 純正サスペンションのままですが突き上げは強いです。 ...

  • エンジンが、下がらず、リアサスが、寝ないロンホイを作り

    クルマレビュー

    エンジンが、下がらず、リアサスが、寝ないロンホイを作り

    ロンホイによる振動対策とヘッドの揺れ対策でセンターにもサスペンション追加し、リアサス受け延長加工してあります。今は、12インチ(シグナスホイール&車ホイール)の仕様にハンドル周りは、セパハン ...

  • う~ん 全然飽きがこない (;^_^A

    クルマレビュー

    う~ん 全然飽きがこない (;^_^A

    デザインは 文句の付けようが無い ///▽///走りのほうは、パワーが無いかもしれないけど半面常識的な速度域でもエンジンを回せる楽しみもあるし、コーナーも思ったようにクルマが反応するからこれまた楽し ...

  • 6年経っても飽きない

    クルマレビュー

    6年経っても飽きない

    車を操る楽しさおそらく今後何年経っても変わらないと思いますそれがおじさんの身の丈に合った価格で手に入れられたことにつきます 左後方視界後席の居住性車室内の遮音性試乗時からずっと変わりません 自分なり ...

  • 「爽快」シビック これが私の最適解

    クルマレビュー

    「爽快」シビック これが私の最適解

    ・マニュアル操作がコクコク入って運転が気持ちいい、楽しい・路面への入力が優しい、乗り心地が良い(個人的にはもう少し硬いほうが良い)・エンジンフィールが良く、なめらかに加速する・剛性が高く、高速巡行も ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ