トヨタ(純正) デジタルインナーミラーに関する情報まとめ

  • 使いやすいバランス、優秀なサスペンション

    クルマレビュー

    使いやすいバランス、優秀なサスペンション

    EVモード時の乗り味はとても上質で都内のStop&Goにおいても車速コントロールがしやすく疲れません。インテリアの質感も高くヘーゼル最高、上位モデルに迫るクオリティで満足しています。2トン ...

  • 最新機能に頼る車。自分で運転している感が好きな人にはイマイチかも

    クルマレビュー

    最新機能に頼る車。自分で運転している感が好きな人にはイマイチかも

    デザイン、性能ともに大満足。燃費はこれから。安全機能がすごい。同等の安全機能が全車種に実装されれば、事故は大幅に減ると思う。 トヨタ車には珍しく、ステアリング横のスイッチ類(パノラミックビューモニタ ...

  • スタイルがハマる人にオススメ

    クルマレビュー

    スタイルがハマる人にオススメ

    自分的には内外装は申し分無し、ただ見た目は人によるのでハマる人にはオススメです。PHEVは航続距離と自身の行動範囲がハマればかなりオススメです、静粛性とパワー/トルク感は国産PHEVではピカイチ! ...

  • 2023年式BYD ATTO3感想文

    クルマレビュー

    2023年式BYD ATTO3感想文

    1.日本市場に本気で参入する覚悟2.BEVを言い訳にしないパッケージ3.良い意味で無国籍なポジション 1.品質が未知数2.ゲーセン感覚のEPS3.細部形状の丁寧さに欠ける ●三度目の元寇2023年1 ...

  • 琴線触れればベストバイなPHEV

    クルマレビュー

    琴線触れればベストバイなPHEV

    普通にカッコイイ意外と純正オーディオの音が良い良く曲がる助手席パワーシートも上下可能PHEVのSUVとしてはコスパ高い被らないから駐車場で結構目立つマイパイロットが主張控えめで使いやすいエアコン操作 ...

  • コンパクトなボディに機能が満載

    クルマレビュー

    コンパクトなボディに機能が満載

    視界が広く運転しやすい。軽量(ガソリン車)なので、動き出しがスムーズ(早い)。安全装備が充実している。スマートフォンとの連携機能がある。 (前車のヴェルファイアと比較すると)隣席との間が狭く、2列目 ...

  • トヨタ車らしく、よくできている車

    クルマレビュー

    トヨタ車らしく、よくできている車

    シートベンチレーションが快適室内の質感は(Golf Rに比べると)下がるが運転中は気にならない。電池があるうちは静かだしパワーもそこそこある。ハンドル上部がメーターにかかるという話は私は問題なし(か ...

  • 福祉車両/せっかくトヨタ車体直開発になったのに?

    クルマレビュー

    福祉車両/せっかくトヨタ車体直開発になったのに?

    普通車の性能が凄い・念願のACC、電動パーキングブレーキ&ホールド採用・PVM、PDA、ドライバー異常時対応システムで安心・セカンドシートのロングスライドが格納サードに邪魔されない、サードシ ...

  • 街乗りコンパクトカー也

    クルマレビュー

    街乗りコンパクトカー也

    この小さい車にトヨタ安全装備がてんこ盛りである。以前乗っていたMBのSみたいにレーダークルーズコントロールがあったり、時代は変わったと実感(笑)。出足の俊敏さは秀逸=スポーツカー?高速道でも安定した ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ