ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • やっと手に入れた愛車

    クルマレビュー

    やっと手に入れた愛車

    リアの厚みのあるデザイン、写真で見るとそうでもないが実物はとてもカッコいい!頑丈で人も荷物も沢山載せられ、独特の存在感があること。ディーゼルで下道燃費10キロとコスパがいいこと。 写真で見るとそこま ...

  • 飽きが来ない車

    クルマレビュー

    飽きが来ない車

    軽快さと剛性感、過給圧がかかったときの加速感 コンパクトカーだし、価格帯的にも仕方がないとは思うが、車内のノイズは多い。 「FFにはまずLSDだろ」おじさん達の言葉に流されてLSD入れたら、見事に自 ...

  • 乗換から早や3年。本当に手の掛からない頼もしいヤツ!

    クルマレビュー

    乗換から早や3年。本当に手の掛からない頼もしいヤツ!

    ヤナセのサービスマンが太鼓判を押していただけあって本当に故障知らずのタフなクルマです!三年間で買った部品は定期交換したエンジンオイル+オイル・エレメントとエアエレメントに前のブレーキパッドとバッテリ ...

  • N-ONEのポリマーシーラント施工時の代車

    クルマレビュー

    N-ONEのポリマーシーラント施工時の代車

    ちょっとそこまでみたいな使い方なら十分だと思います。装備はマニュアルエアコン、インパネの収納スペースなど、その程度の使い方なら可もなく不可もなくの装備かと思います。 急な登坂路でキックダウンしたので ...

  • マツダが本気で作りたかったCX-5

    クルマレビュー

    マツダが本気で作りたかったCX-5

    SUVでスポーツ ボンネットが重い・・ 2回目の投稿となります。YOUTUBEでCX‐5の撮影がありましたのでご報告いたします。近日中にUPされます。ご参考にして下さい。https://www.yo ...

  • 妻メイン使用のFITをフリードハイブリッドに変更

    クルマレビュー

    妻メイン使用のFITをフリードハイブリッドに変更

    妻が1台で娘家族と行動できると喜んでいる。妻の希望(可能な限り安くて綺麗で壊れない)を叶えられた、たぶん。タイヤ、ブレーキパッド、スパークプラグ、イグニッションコイル→令和4年に交換済で当面メンテナ ...

  • いかつい!

    クルマレビュー

    いかつい!

    案外経済的。 純正ブレーキパッド(納車後すぐにディクセルに交換) ちっとハンドル重いけどいい車です! 直4 2.5なのでばかっ速やくないけど、O2センサー全部壊れた時に(ほぼ皆無)2個で済むからまぁ ...

  • うちに来て2年 

    クルマレビュー

    うちに来て2年 

    空冷マルチの音とスタイル 思わぬところが壊れる 末永く付き合っていきたいです。 それなりです リヤショックが多分ガスが抜けてます。 普通にまぁまぁです。 カクと流線の融合 ちょっと高くなってきまし ...

  • 韓国の本気はヤバい

    クルマレビュー

    韓国の本気はヤバい

    ・物理の法則を無視したかのような性能車重が2.2tあるのにまったく重さを感じさせないコーナリング、加速性能を持っています。サーキットで楽しむことも使用目的に入っている車なので、公道レベルではどんな速 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。