プジョー 206に関する情報まとめ

  • マッチョカー💪

    クルマレビュー

    マッチョカー💪

    動力性能が格別力こそパワーインテリア古臭いってよく書かれてるけど、今風のクソデカださださタッチパネルじゃないから寧ろかっこいいぽぽぽぽぽぽ…… 小物入れる収納がない…エクステリアがちょっとおとなしい ...

  • ちょうど良いサイズ感

    クルマレビュー

    ちょうど良いサイズ感

    普段は近所に買い物、週末は4人家族でお出かけにちょうど良いサイズ感。新車からユーザー車検2回、”大きな問題”は有りません。 日本でもMT仕様が発売されれば良かったのにと思います。内装、概ね満足ですが ...

  • 良い車に出会えました。

    クルマレビュー

    良い車に出会えました。

    軽くてパワーぎある。内装、特に本革シートが良い。思ったより音が静か。他と被らない。乗りやすい。 ボディ前の樹脂が白く劣化しやすい。 全体的には大変満足してます。運転しやすいし、パワーもあり車内も広い ...

  • (暫定)最後のプジョーBセグメントホットハッチ

    クルマレビュー

    (暫定)最後のプジョーBセグメントホットハッチ

    マニュアルトランスミッション 208馬力のパワー 日本車っぽいデザイン(笑) クラッチが軽いので、ホットハッチのMT車としては、気軽に扱えます。とは言え、かなり速い部類の車だと思いますし、ハンドリン ...

  • デザインめっちゃすき

    クルマレビュー

    デザインめっちゃすき

    形が好きです。Cピラーがカッコよくないですか?(ほかのハッチバックだとゴルフとかも)パワーに物足りなさはありますが、十分たのしいです。(自分のとこは2人以上では乗らないので)スペースも十分。タイヤ8 ...

  • 安上がりに乗れるオープンカー S16

    クルマレビュー

    安上がりに乗れるオープンカー S16

    使い切れるパワーと扱いやすいトルクフルな2ℓエンジン。そして気分次第、場所次第でオープンカーにできる。あとは4人乗りなので、運転者+助手席160センチぐらいの人、その後ろの席に150センチほどの子供 ...

  • プジョー初の4桁車番。時代を先取りしたデザインと機能。

    クルマレビュー

    プジョー初の4桁車番。時代を先取りしたデザインと機能。

    運転席もリモコンで開け閉めが出来る、画期的な車。デザインもピニンファリーナなので全体のまとまりは◎車内のシート・内ドアパネル・ダッシュボードなど、5分有れば着せ替えが出来るシステムは今でも魅力的です ...

  • 猫足最高!猫足万歳!

    クルマレビュー

    猫足最高!猫足万歳!

    当時206RCに手が出なかったので1.6の5MTで我慢しようと。確かに車は非力なんだけど…アホほど曲がる。曲がりすぎて、どこでタイヤのミューが屈服するかわからない事が恐怖。夜な夜な峠に出ては下りばか ...

  • フランスのファミリーカー

    クルマレビュー

    フランスのファミリーカー

    ネコ科代表、プジョーの名車206!マニュアル車を運転できない奥さん「なんでもいいからオートマの車に替えて」と言われてやってきました 伝説のAL4… 家族を乗せて海へ山へ!思い出いっぱい、トラブルいっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ