油膜に関する情報まとめ

  • 長く乗れてます

    クルマレビュー

    長く乗れてます

    32万キロ超えのアクアですが燃費が非常に良いです。東北でも冬は22キロ下回ったことはありませんし雪がなくなれば今でも27キロ以上走ってくれます。 特にありませんが割と早めにフロントガラスの油膜が取れ ...

  • スバルらしい走りに徹した車

    クルマレビュー

    スバルらしい走りに徹した車

    車体は大きすぎず、トランクは大きく、良く曲がるAWD、適度に早い車。高速での自動追尾の加速やブレーキングがだいぶ自然になって安心感が増した。純正ドライブレコーダーがエンジン切って2時間ほど撮れるのは ...

  • 人間の感性に限りなく近い操作感覚

    クルマレビュー

    人間の感性に限りなく近い操作感覚

    ①走行性能単純な加速や速さ、最高速度の比較では、ポルシェの魅力は分からない。ブレーキ、ハンドリングのカチッとした剛性感。路面からの情報が伝わってくる正確さ。コーナリング中に、更にイン側へ切っても反応 ...

  • 2年乗ったうえでの再レビューです!!

    クルマレビュー

    2年乗ったうえでの再レビューです!!

    試乗車一年落ち 走行距離2225kmで購入、2年で18200km走行しましたが、全体として本当にいい車だと思います!・総合的な高品質な乗り心地(これがなにより一番)・飽きのこない美しいエクステリア( ...

  • 1ヶ月点検を終えてのインプレッション

    クルマレビュー

    1ヶ月点検を終えてのインプレッション

    コンパクトなのにも関わらず、存在感のある外観に一目惚れしました。子どもが独立して夫婦二人の生活にはぴったりなサイズです。将来の自動運転を予感させるトラベルアシストや、スマホとの連携を図るWeConn ...

  • 超簡易版の素イフトみたいに感じます。

    クルマレビュー

    超簡易版の素イフトみたいに感じます。

    長く乗っていたZC11Sと比較して☆圧倒的に軽いが乗り心地への悪影響は最小限。☆軽だけど遅くない。街中の加速力は十分。(※2022年10月末現在、購入後1年経過しましたが、5速2000回転弱位でのア ...

  • 3年目突入!色々な場面でバランスの取れた相棒

    クルマレビュー

    3年目突入!色々な場面でバランスの取れた相棒

    サーキット走行をしていない現在。普段乗りからロングツーリング、ワインディング、悪天候、場面場面で手足となってくれるバランスの取れた相棒です。今のおいちゃんのライフスタイルにドンピシャと言っていいです ...

  • PP1・ビート:眺めて/駆って/屋根開けて嬉しい。壊れて/直して楽しい。以下ループ。

    クルマレビュー

    PP1・ビート:眺めて/駆って/屋根開けて嬉しい。壊れて/直して楽しい。以下ループ。

    この車が世に出たこと。「Powered by HONDA」 不調なECUで走っているビートが、世の中にたくさんいること。 ※ビート本来のMTREC・E07Aエンジンは最高ですよ。:-) 四つ葉シニア ...

  • 盆栽

    クルマレビュー

    盆栽

    ここまで改造して、ようやくダイレクトに反応する車になった。車高を落とせば、さらにダイレクトに動く車になると思うが、雪道走行を考えると、現状が一番妥協ラインだと思う。 高速巡航性能を補うために、5速ギ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ