神戸市に関する情報まとめ

  • 愛車クーペ・フィアット

    クルマレビュー

    愛車クーペ・フィアット

    16Vにはかないませんが、ドッカン・ターボ。好みの外観。 最小回転半径がでかく、小回りききません。 フィアット クーペフィアットへの想いを語ってください!と言われたので簡単に書きました。運転していて ...

  • ・レガシィはSUBARUの「誇り」だと思...

    クルマレビュー

    ・レガシィはSUBARUの「誇り」だと思...

    ・安定した走行性能。都市部(神戸市)や近郊で走るには必要十分。・都心部(温暖気候)で4駆が必要かと思っていたが、実際に乗ると、4駆は雪だけのために必要では無い事がよくわかった。とにかく地面(道路)に ...

  • ヤッパリ最広・我が家のビヨンセ、又投稿何回も投稿してスミマセンm(..)m   ビアンテオーナーの方へ  三様製(C9Y5)のナビをお使いの方、車載

    クルマレビュー

    ヤッパリ最広・我が家のビヨンセ、又投稿何回も投稿してスミマセンm(..)m ビアンテオーナーの方へ  三様製(C9Y5)のナビをお使いの方、車載

    テレビキット捜しておりましたが、販売台数が少ない為か中々発売されません、ネット検索でも捜せませんでしたが、神戸市須磨区の有限会社ハイアップでサンヨー(C9Y5-V6-605用TVキット)をワンオフで ...

  • 最広・我が家のビヨンセ(朗報です)何回も投稿してスミマセンm(..)m ビアンテオーナーの方へ 前の投稿判りずらいかと、思い書き足しました 三洋製(

    クルマレビュー

    最広・我が家のビヨンセ(朗報です)何回も投稿してスミマセンm(..)m ビアンテオーナーの方へ 前の投稿判りずらいかと、思い書き足しました 三洋製(

    長所 テレビキット捜しておりましたが、販売台数が少ない為か中々発売されません、ネット検索でも捜せませんでしたが、神戸市須磨区の有限会社ハイアップでサンヨー(C9Y5-V6-605用TVキット)をワン ...

  • 免許を取得して、中古で買った2台目の車で...

    クルマレビュー

    免許を取得して、中古で買った2台目の車で...

    ・一目でマーチとわかる丸っこいデザイン。ロングランモデルであったのにも関わらず、未だにこの初期モデルを見ても、新鮮さすら覚えます。(当初から、日産はこのモデルを長期生産を前提として、開発していたよう ...

  • 4駆と言えばパジェロでしょう!→通勤で走る丈夫な4WDが必要でした!神戸市の北区は、冬場“雪対策”が必要で阪神高速7号線は、直ぐに通行止めになります

    クルマレビュー

    4駆と言えばパジェロでしょう!→通勤で走る丈夫な4WDが必要でした!神戸市の北区は、冬場“雪対策”が必要で阪神高速7号線は、直ぐに通行止めになります

    <特に優れている点>・ドライブしやすい運転ポジション・2400cc 140HP もあれば、一般道ではパワー不足はない。・標準のレカロシートは、身体をしっかりとサポートしてくれる。・走行中に4駆にその ...

  • 1dayモニターで楽しみました。1dayモニターで190KMのドライブを楽しみました。スムースな加速感、安定し素直なハンドリング、高速での乗り心地等

    クルマレビュー

    1dayモニターで楽しみました。1dayモニターで190KMのドライブを楽しみました。スムースな加速感、安定し素直なハンドリング、高速での乗り心地等

    ・CVTなので加速感に不安があったのですが、スムースに気持ち良く加速し、全く違和感はありません。非常に静かですがタイヤがコンチのスポーツ仕様のためタイヤノイズが気になりました。・とても運転しやすくハ ...

  • 高速の安定性と高鋼性はさすがやね走行してまだ1500Kmですが、満足しています。休日しか使用しないので、普通に乗るのにはFSIエンジンでも充分です。

    クルマレビュー

    高速の安定性と高鋼性はさすがやね走行してまだ1500Kmですが、満足しています。休日しか使用しないので、普通に乗るのにはFSIエンジンでも充分です。

    ・高速走行での安定性。流石、アウトバーン使用。・曲がる時の吸い付くような走り。・ボディの高鋼性。友人のB社と比較しても閉めた時の音は違います。・平坦な高速で100Km走行であれば、燃費は15~16K ...

  • 燃費がいいですね

    クルマレビュー

    燃費がいいですね

    納車後、5日しかたってませんが、車の大きさの割りに燃費が凄いです。嫁が通勤に使用する中でリッター17位これはヴェゼルハイブリッドとほぼ一緒ガソリンタンクの容量が大きいので、給油の回数がヴェゼルより減 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。