RECARO SR-7に関する情報まとめ

  • マツダが本気で作りたかったCX-5

    クルマレビュー

    マツダが本気で作りたかったCX-5

    SUVでスポーツ ボンネットが重い・・ 2回目の投稿となります。YOUTUBEでCX‐5の撮影がありましたのでご報告いたします。近日中にUPされます。ご参考にして下さい。https://www.yo ...

  • 自動車メーカーにいたので目が厳しいけど程度の良さで即決

    クルマレビュー

    自動車メーカーにいたので目が厳しいけど程度の良さで即決

    100チェイサーツアラーV、200クラウンアスリート3.5G、ポルシェボクスターS3.2MT、ゴルフ6GTI、後輪駆動が好きでしたがGTIのDCC付は良かったですね、ある高速でエンジン全開最高だねと ...

  • 仕事柄ハイエースしか考えられない

    クルマレビュー

    仕事柄ハイエースしか考えられない

    6型になってデジタルインナーミラーやミリ波レーダーなどついて、ついに購入を決めました。 細かいところに色々不満はありますが、今はシーケンシャルのテールランプ(済)とミラー(済)、BSM、パドルシフト ...

  • NCP91のようにMXPA10にも上級装備のRSグレードが欲しい

    クルマレビュー

    NCP91のようにMXPA10にも上級装備のRSグレードが欲しい

    1500クラスではNo.1 リヤブレーキがドラム式、足回りが柔らかい、収納が少ない。電動パーキングブレーキがない。 MXPA10にサスやブレーキを上級にしたRSグレードが欲しかった。GRヤリスは使い ...

  • これから最低10年は乗る予定です。いろいろなところで評価されていますが、皆さんの印象とほぼ同じです。非常に満足できるクルマだと思います

    クルマレビュー

    これから最低10年は乗る予定です。いろいろなところで評価されていますが、皆さんの印象とほぼ同じです。非常に満足できるクルマだと思います

    家族6人でフル乗車してます。前列(2席)は常に子供達で取り合いしてます。運転するのも非常に楽しいです。先日、冨士スピードウェイでサーキット走行しました。直線スピードはめっぽう遅いですが、インフィール ...

  • MRのバランスの良さ。

    クルマレビュー

    MRのバランスの良さ。

    社外エアクリーナー、イリジウムプラグ、Fテイン車高調Rダウンスプリングとテインダンパーの組み合わせ、強化ブレーキパッド、F165/55R185/50タイヤ、フロアスポイラー、レカロSR7fで面白かっ ...

  • 最強の通勤車

    クルマレビュー

    最強の通勤車

    レギュラーガソリンのAT車だったこと 長年乗っているとクリア塗装が剥げてきたこと。これは私がスキル不足だったことも一因ですが。 Moduloフルエアロの走行6万キロの中古車に、前期型TypeRの足回 ...

  • 中庸ながらも必要十分

    クルマレビュー

    中庸ながらも必要十分

    AWDの安定感+アイサイトの安心感 純正シートのフィット感(個人差あり)あと、もう少しトルクがあれば… 9年約10万km経過、オイル漏れ等、ガタが出始めたがまあこんなもんでしょう正直こんなに長く乗る ...

  • 飽きさせない車です

    クルマレビュー

    飽きさせない車です

    ・なんといってもスタイリング・鮮やかな色調のライトニングイエロー・コンパクトな全幅、低い全高・故障知らず・小回りはまずまず良好・斜め後方の視界はあまり心配ない ・多人数乗車時やエアコン使用時に、パワ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ