Torque Proに関する情報まとめ

  • トルク感、底からモリモリ来るパワーが好き

    クルマレビュー

    トルク感、底からモリモリ来るパワーが好き

    2リッターディーゼルツインターボという今までない形でしたが、トルクのある安心感。剛性の高さ、スタイリング、操作性の良さなど申し分ありません。さすがBMWという感じです 故障がやっぱり怖いですね。欧州 ...

  • MAZDA3 20S PROACTIVE Touring Selection

    クルマレビュー

    MAZDA3 20S PROACTIVE Touring Selection

    デザイン古典的なセダンスタイルと今時のクーペスタイルを融合したような絶妙なシルエットがエレガントさを醸し出す。安全装備てんこ盛り(お節介すぎるが)静かでパワフルな2.0Lエンジン燃費も走りもレベルが ...

  • ゴルフ×4WD

    クルマレビュー

    ゴルフ×4WD

    ・低回転から最大トルクが出る(1800rpm〜)・路面状況が悪くてもガタガタ言わない。さすがドイツ車です。・レースモードでさらに速くなる・ハイパフォーマンスモデルながらも、実用性をしっかり備えている ...

  • 技術の粋

    クルマレビュー

    技術の粋

    プロパイロット2.0最先端の運転支援です。キャッチコピー「これが、未来だ。」まさにその通りだと感じます。ハイブリッド圧倒的な動力性能。坂道を低回転でグイグイ登っていきます。ダイレクトアダプティブステ ...

  • 今時プラグが被る車

    クルマレビュー

    今時プラグが被る車

    中速トルクが有ること。町中をヒョイと走る時は楽。エンジンの振動が少ない。マルチシリンダーとも違う振動特性はロータリーならでは。高級車のエンジン。 エンジンが被り易い。最初、プラグが被ってデチョークし ...

  • 熟成不足

    クルマレビュー

    熟成不足

    スタイルはキリっとしていてよい。 動力系のセッティングは低速域が弱い印象(中高速域は良い)。電動ドアミラーは故障気味(この機種固有)。 19年末に購入し使用中。外見は良いが、振り返りでの全体評価とし ...

  • オールインワンな1台

    クルマレビュー

    オールインワンな1台

    ・e-Pedalは速度調節しやすいです。4速AT車の2速ホールドで走っている感じと似てます。・ワンランク上の車と錯覚させる剛性感があるボディ。当たり前ながらモーター走行時の静粛性はさすが。・シンプル ...

  • [5000kmレビュ―]安定志向のストリート用ミドルSS

    クルマレビュー

    [5000kmレビュ―]安定志向のストリート用ミドルSS

    ①オートシフターが秀逸スリッパークラッチが付いている上にブリッピングもしてくれるのでコーナー突っ込み時のシフトダウンが全く怖くない②外乱に強い足回りユニットプロリンクは特にリアの接地感が希薄になり好 ...

  • やっぱり歴代最強?

    クルマレビュー

    やっぱり歴代最強?

    人生初のSUV。事前に散々YouTubeでいろんなジャーナリストや配信者のインプレッションを見て・・・の実車だけど、やっぱりまずはスタイリングがいい!先代のルノーから脱却できなかった乗用車感からは一 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。