ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こんにちは、スタッフKKです。桜前線は日本を西から進み、残すところ東北地方と北海道のみ。東北と北海道のみなさん、これから楽しみですね!関東ではすでに桜が散り始め、まもなく春本番となります。まだちょっ ...
ワイパー部分にあるカウルトップカバーですが、中央パーツと左右サイドに3分割になってますがその隙間がちょっと気になり、みんカラ先輩のタラ丸さんに教えていただき、ディーラーに車検行った時、後期に付いてい ...
画像のように隙間が出てきました。 現時点で対策品は出ていませんが、保証交換となりました。ちなみに、変形している部品だけでなく、パネルごとの交換です。取り敢えず改善されましたが・・・。
カウルトップパネルには三角のマークが5箇所モールドされていて、その裏側に固定用のツメがあります。このツメがまた折れ易くて、気温の低い日に無理に外そうとするとかなりの確率で折れます・・・。はいはい、折 ...
走行中の「ミチッ、ミチッ」と言う音の出所がカウルトップパネルからだと特定出来たので、取り外して確認してみました。先ずはワイパーの根元にあるナットを外す為に、小さなカバーを指でつまんで外します。道具で ...
かれこれ一年以上前から、ダッシュボードの助手席側の辺りから「ミチッ、ミチッ」と言う感じの音が鳴り始めました。しかし音の鳴る条件に規則性が無く、気温や振動の大きさは関係ないようで、鳴る時は鳴るし鳴らな ...
ワイパーブレードの錆やカウルトップの劣化が気になっていたので塗装します。 ワイパー外してビス6本外せば簡単に外せます。 アミの隙間に枯葉などが詰まっています。アミを捲って掃除します。 中性洗剤で洗い ...
ずいぶんかっこよくなりました。作業内容は以下の通り・フロントバンパー板金修正・フロントフェンダ左右板金修正・フロントサイドマーカー交換・エアクリーナカバー修正・フロントエンブレム交換・フ ...
ビビリ音の定番の一つであるワイパーカウルの確認もしました。ワイパーアーム外してカバーを外します。外す前に押したりして確認しました。助手席側は少しギュと音しましたがここからの異音は無さそう。 静音化目 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
440
2025 北海道 二十間道 ...
397
【スズキ GT125】 機械 ...
374
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180