スズキ(純正) HT07タービンに関する情報まとめ

  • スズキ純正  HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ純正 HT07タービン

    少しパワー感が増しましたがフルノーマルな車両にポン付けでブーストコントローラーで0.9に設定なので全く感動しませんでした…

  • スズキ純正部品 日立 HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ純正部品 日立 HT07タービン

    写真左側がスズキスポーツHT06タービンで右側がHT07タービンです。エキゾーストハウジングだけ流用してます。多分、流用できるタービンの最大サイズではないでしょうか?流用効果は… 恐いくらい加速が良 ...

  • パーツレビュー

    スズキ純正 HT07-5Aタービン+レガリス

    セッティングを変更した結果、5/22の評価を変えさせていただきます。勝手な想像のみで、きちんと調整せず評価したことをお詫びいたしますエキマニ、フロントパイプがノーマルなら十分な性能だと思います。正直 ...

  • スズキ純正部品 ワゴンRワイド用HT-07-4Aタービン

    パーツレビュー

    スズキ純正部品 ワゴンRワイド用HT-07-4Aタービン

    先代アル吉から移植ポン付けビックタービンの代名詞HT-07タービンです現在ブースト1.4にて使用中取り付け方法は関連URL参照

  • パーツレビュー

    スズキ純正 ワゴンRワイド純正

    HT07タービンです。下がなくなりますが排気の抜けを良くして、吸入効率を良くしてやればけっこう乗れますよ。燃調と点火をいじればさらにいいです!ただ、そのぶん管理はしっかりと!プラグとかオイルとか。

  • パーツレビュー

    スズキ純正部品 GF-MA63SワゴンRプラス流用 HT07-5タービン

    純正部品流用の定番(?)、HT07タービンです。排気側A/R7のラージコンプレッサー仕様なので、いわゆるHT07-5になると思います。HT07の比較や解説をしているサイトでは、HT07-4A(A/R ...

  • パーツレビュー

    スズキ純正部品 TA-MC12SワゴンR流用 カムシャフト

    新規格のスズキ車に採用されているF6A型シングルカムターボエンジン(いわゆるSiターボ)には、軽自動車規格改定当初の排出ガス規制区分がGFの車両に搭載されている圧縮比9.2の仕様と、排出ガス規制区分 ...

  • スズキ純正 HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ純正 HT07タービン

    レッドゾーンまで一気ですwブースト1.2㌔以上は物凄い加速♪ガスケット抜けましたが(-”-;)低回転のレスポンスはノーマルタービンの方がいいですまぁ1000cc用のタービンですからねwブローしたター ...

  • スズキ純正 HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ純正 HT07タービン

    交換しちゃいました!!速い!!やばい!!良い感じ!!やっぱり中古です

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ