ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
メンテ備忘録メモレビテック特許請求項読んだ。良くわからない所もあるけど、確かにTRG800km走行帰りから回りが良すぎる。オイルとこいつを数回に分けて投入し、1分シャッフルしても分散しない沈殿成分( ...
私のM2も無事?にメーカー保証期間が切れたので、ここから先はBMWを触る上で「必須ツール」となる某大陸製クローンのICOM-NEXTを入手した。(純正品も出回るんだけどDIYで使う分にはこのクローン ...
少しだけ仲良くなれたF45-218iにお別れを告げ、M2が返却されてきた。修理内容はエアコンモジュール交換ブロアファンユニット交換ファイナルステージ交換車両プログラミング(i-Step)更新を実施し ...
週末に所用で日帰り700km超のロングドライブに出る予定で早朝から出発するので前日に燃料補給を済ませておこうとガレージの奥からM2を引っ張り出してみると何か変。エアコンのブロア(ファン)が全く回って ...
今日は腰が痛くてフェイスリフトの作業は到底無理そうなので軽作業を。ISTA-Pによるアップデート後、一夜明け・・・。以前はディフェクトメモリーを削除しても走行後に再発(というか解決されてないから、毎 ...
てな感じで早速winkfpでZBナンバーを書き換えて見ましたが…出る事大量のエラーあっ!大量のディフェクトメモリーが…何度か挑戦を繰り返しましたが最終的にはコーディングデータが違いますと言う的確なデ ...
初期登録から3年、1回目の車検です。(画像はイメージです。)〔基本点検項目〕・法定2年点検/車両テスト・CBS車両点検/SIA検査・サービスインジケータ確認 … 良好・ディフェクトメモリーコール … ...
大昔、某BMWマイスター氏より「M車のプラグは30000km毎に交換推奨!」と言われていたことを思い出し、点検がてら適当に1番シリンダーのプラグを抜いてみたら噂通りやや焼け気味な外側電極が確認出来た ...
連休中はフェイスリフトに関する作業を進めてましたが、連休前にLauncherProのアクティベーションを行うため、マスターにメールしてました。明けて返事が来ていたので寄付を行いメールをして、その後待 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]ステッカー専門店 MeesFa ...
カピまこ
446
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
439
🥢グルメモ-1,073-横 ...
405
洗車用品のお手入れ、どうして ...
436