不明 スタビライザーに関する情報まとめ

  • ステアリングラックからの油漏れとその他修理

    整備手帳

    ステアリングラックからの油漏れとその他修理

    走行距離…276400㎞ハンドルを切るとギギギと異音がするのでホイールを外して点検していたところ、ステアリングラックブーツから油漏れしているのを発見!そういえば以前から油が減るので補充していたのです ...

  • 不明 ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    不明 ドアスタビライザー

    某オクで、ノーブランド品のドアスタビライザーを入手しました。下回りの補強をとも思いましたが、ノーブランド品なら格安で補強できるため、こちらを先に取り付けることにしました。もともと適合車種ではないため ...

  • スバル インプレッサ WRX STI

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI

    マニュアル回帰。タービン交換車両。【仕様】★エンジン関係 ブースト1.5 400PS仕様 タービンキット:HKS GT RSⅢ インジェクター:社外 不明 燃料ポンプ:社外 不明 インタークーラー: ...

  • 2023年10月27日 NEXT CARSで幾つかの初期整備を実施 (その1 エンジンマウント交換)

    整備手帳

    2023年10月27日 NEXT CARSで幾つかの初期整備を実施 (その1 エンジンマウント交換)

    2023年10月27日今週月曜日の朝から白アルトワークスを東京都三鷹市のNEXT CARSに預けていくつかの初期整備をしてもらっていました。この写真は10月25日水曜日に状況確認で訪問した際の写真で ...

  • ブログ

    リアスタビで十分?

    スタビライザー入れたいなと思うままに雑記。出しているメーカー一覧・D社・亀・オートリファイン・ミニスペアーズ・KAD・FORTECH・その他(swiftuneとか他マイナーなUKメーカー)・Dは宗教 ...

  • 不明 スタビライザー

    パーツレビュー

    不明 スタビライザー

    スタビライザー安いのであまり効果はないと思います。

  • ブログ

    フロントスタビレスを試す

    足回りのバランスを取っているのだが、上り区間でのトラクション不足を感じ、踏みすぎると簡単にホイルスピンを誘発していまうのが現在の悩み。FFでターボである以上、上り区間でのトラクション不足は仕方がない ...

  • 不明 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    不明 調整式スタビリンク

    ノーマルのスタビリンク15cmから右リア2.5cm、左リア1.5cm短くしたところ、跳ね具合が減った。跳ね具合は、サスがブリッツZZR、スタビライザーがハーフウェイの強化、スタビリンクがノーマルの場 ...

  • 不明 スライドドア突起用保護カバー

    パーツレビュー

    不明 スライドドア突起用保護カバー

    170#シエンタの持病と言われるスライドドアの異音を改善・予防出来るパーツの様で、シエンタ・オーナーの皆さんの間ではマスト施工のようなので、装着してみました。正直、それまでスライドドアの異音が鳴るの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。