不明 ECUに関する情報まとめ

  • N14エンジンにおけるピストンについて

    ブログ

    N14エンジンにおけるピストンについて

    エンジンブローから16日余りが過ぎ、エンジンO/Hに向けて、主治医と少しづつ詰めているところ。事の始まりは、前回のバルブステムシール交換後、整備担当より「4番の圧縮が若干低いから気を付けて。まぁ今の ...

  • メーカー不明 O2センサー

    パーツレビュー

    メーカー不明 O2センサー

    エンジンチェックランプ点灯、診断機に繋いだらP0031の故障コードが多分タービンサポート側のO2センサーということで交換ヤフオクでいっちゃん安い前後セット9000円微妙に長さ違ったり穴サイズ違う気が ...

  • パーツレビュー

    オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU

    スポーツモードにしないと意味不明なくらい遅いアバルトF595 スポーツモードでも遅いけど(謎それを普通の車以上にしてしまう不満解消ECUびっくりするほど遅い発進が普通の車のように動きますきちんとター ...

  • ブログ

    備忘録 よく見るYoutube2

    ■2024.03.03 最新の車はイジルどころかフルノーマル&電装品はディーラーオプション品で乗るしかないですね。最新車はディーラー中古車購入でもリスクあり。ZC32Sスイスポ大事に乗ろう。・枯れた ...

  • スタティックディスチャージャー施工箇所

    整備手帳

    スタティックディスチャージャー施工箇所

    コロナ放電による除電を目的としたこのスタティックディスチャージャー。今回いろいろな箇所に試してみます。サイズはM6とM10です。いっぺんに施工したので、各それぞれの純粋なレビューはできませんのであら ...

  • ブログ

    K10マーチYオクチェック!2024年2月27日。

    毎度お馴染みK10マーチYオクチェックです。コメントなどは出品者によるものを引用してます。なお出品者とは一切無関係です。(リンク/時間切れでもYオク上でキーワードをコピーした上で検索すればヒットする ...

  • United Sound ICE FUSE ECU AWAKER

    パーツレビュー

    United Sound ICE FUSE ECU AWAKER

    United SoundがスーパーオートバックスTODAにいらっしゃるということでEMI-8を狙ってて訪れましたが、どうせいつか手を出すでしょうし、フェア価格でしたので、こちらも買ってみました。詳し ...

  • ブログ

    ハイオク仕様にレギュラーを

    BeeRACINGさんでハイオク仕様に書き換えたECUにレギュラーを入れて走ってみて、ハイオクとの違いをHKSのDB-LINKでモニターして比較してみましたROMチューンを施工して頂いた故今井氏には ...

  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その3 クランク角センサの取付2】

    整備手帳

    クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その3 クランク角センサの取付2】

    前回からの続きです。次にクランク角センサーの取り付けですが、エンジンフロントカバーのクランクプーリの近くに2箇所のねじ穴があり、下の穴はカバー固定ボルトが入っていて、上は未使用の穴です。それらを利用 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。