ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今どきの車はデッカいサイドミラーが当たり前ですがCP9Aは図体の割にミラーが小さく、更に平面鏡なので車線変更時に不安がありました。色々とワイドミラーを探していたら本品をウェブで発見。最初は手作りサイ ...
ヤ○オクで販売されている有名なブルーワイドミラーです。売り文句は、ハッキリとしたブルーで湾曲率600Rの国内産ガラスミラー、そして『枠入れ方式』により抜群のフィット感を実現しているとのことです。みん ...
この商品の説明はホームページをみてもらえばいいのですが…(一部抜粋)600Rの 単一曲面鏡採用による歪の無いスッキリとした視界。 次世代ブルーワイドミラーは600Rのワイドな湾曲率で最強の視界 ...
ガナドールのスーパーミラー専用のブルーワイドミラーです。ガナのミラーは標準ミラー&ブルーミラー共に1000Rで少し視野が狭いですがこのブルーミラーは600Rなので視野が広く、これまで死角だったところ ...
ロードスターを1年中、どこにでも乗って普段使いしているとどうしても不便な部分というのが出てくる。多くは慣れと諦めでどうにかなるものだが、それだけで乗リ越えられないものもある。その一つがドアミラーであ ...
とりあえず装着した写真から。青いですが、見にくくありません。多少慣れが必要ですが、以前も使っていたので問題なしです。 今回のは枠付きでは無く、既存のミラーの上から貼り付けるタイプ。まずは、両面テープ ...
ここでようやく本体の登場です。「枠入式 次世代ブルーワイドミラー」だそうです。かなり青いです。 ヒーター移植に必要なテープを用意アルミテープはジムニー弄る時に使った家に余ってたヤツです。確か普通にホ ...
ネットで次世代ブルーワイドミラーと検索でると出てくるとこの商品になります。メーカー名はあってるかよくわかりません。シビックの友人の方が取り付けていて色味が良かったので真似して購入しました。ワイドミラ ...
長々と書いてきましたが、これで最後です。シリコンが完全乾燥するまでに24時間かかるらしいですが、今回は時間がなかったので12時間後に取り付けてしまいました。ミラー本体の円形状の部分に4箇所の突起があ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1087
[レクサス RC F]VON ...
426
朝の一杯 9/4
371
9/4 木曜日の朝‼️
353