自作 カーボンシートに関する情報まとめ

  • KUTOOK パワーウインドウウイッチパネル ドアスイッチガーニッシュ

    パーツレビュー

    KUTOOK パワーウインドウウイッチパネル ドアスイッチガーニッシュ

    【再レビュー】(2024/02/29)先日の25日にカーボンシートを貼ってみましたが、上手く貼れませんでした。(>_<)自作するのは難しいですね。(´・ω・)休みの日にでもカッ ...

  • 自作スカッフプレート製作&取り付け

    整備手帳

    自作スカッフプレート製作&取り付け

    ネットでC26用のスカッフプレートを格安で手に入れました。当初はハーネスが無いので、ディーラーで取り付けようと思いましたが断られましたw 電飾を加工して取り付けることも考えましたが、なんとなくニスモ ...

  • 自作 カーボンシート

    パーツレビュー

    自作 カーボンシート

    カーボン調のカッティングシートを貼りました。ナンバープレートカバーと同じくカーボン調あとは耐久性が課題です。

  • 自作 カーボンシート

    パーツレビュー

    自作 カーボンシート

    センターコンソールに傷が何ヶ所かあったのでカーボンシートを貼りました!

  • di ball(temu) ハンドルプロテクター

    パーツレビュー

    di ball(temu) ハンドルプロテクター

    ドアハンドルプロテクター?の名称でよかったか。ドアハンドル奥の引っ掻き傷防止の部分は、カーボンシート自作で貼り付けていましたが、劣化が進み今回は既製品の購入となりました。ハンドル部と鍵穴用もセットで ...

  • 星光産業 EW-146 エアロフィンプロテクター3 BK

    パーツレビュー

    星光産業 EW-146 エアロフィンプロテクター3 BK

    本来は黒ですが、カーボンシート貼ってみました。黒ボディに黒が合わせにくいので、それならばと。この凹型の形状に貼るのは大分無理があるように思います。しわしわですね。さて、これどこに貼るかというと、、、 ...

  • 不明 フューエルキャップ

    パーツレビュー

    不明 フューエルキャップ

    元々はTRDのロゴが入っていました。カーボンシートを貼って目隠しした上に、ラリーアートの立体ロゴを貼り付けただけの簡単カスタムですが、ディーラーオプションにあってもおかしくない程度の純正っぽさが出ま ...

  • N's リアクター ver.1.0の制作

    整備手帳

    N's リアクター ver.1.0の制作

    自作リアクター(車両用帯電電荷低減装置)「N's リアクターver.1.0」の制作方法をご紹介します。制作に当たり公開されているランドマスターさんの特許とにらめっこし、トムイグさんをはじめ、 ...

  • シフトパネルの自作カーボンステッカー

    整備手帳

    シフトパネルの自作カーボンステッカー

    マスキングテープで全体の型取りをします。 ポジションマークの位置を測定します。 テンプレートなどでコーナーのR寸法の近似値を記入します。これを型紙にします。 低い粘着のカッティングシートを切り出し、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。