CUSCO 強化スタビライザーに関する情報まとめ

  • ブログ

    2022年振り返りと年末のご挨拶

    1月夜行高速バス「はかた号」で東京へ。(往復とも個室プレミアムシート)都内はあいにくの雨でした☔️クリスタルアイ製LEDファイバーテール(シーケンシャルウィンカー内蔵)2月e-powerギアボックス ...

  • スバル インプレッサ WRX STI

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI

    知り合いから安く譲り受けた丸目ちゃんです。一応嫁のセカンドカー。ぼくが弄り倒しますが(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「20万キロオーバーかつ外装がズタボロなのですが、中身はVABブロックにHKSの2.2 ...

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    2022/12/29そもそもアルトFにはスタビライザーが純正では付いておりません。そうなるとどうしてもロール感が気に食わないので、ワークス用の製品を買ってスタビリンクをショップでゴニョゴニョしてもら ...

  • ホンダ インサイト 6AA-ZE4

    愛車紹介

    ホンダ インサイト 6AA-ZE4

    2022 12月 終了モデル メーカーサイト4年前のインサイト復活の時から、試乗したりカタログをもらったり、気になっていた車でした。前車のシビックハイブリッドを新車で購入して14年間、ずっと乗ってい ...

  • スバル レガシィB4

    愛車紹介

    スバル レガシィB4

    2022年購入。我が家で走りを楽しめるファミリーカーでした。スバルの4WDの特性はスバリストの親父には好みだったが、後輪駆動使いの自分の性格には全然合わず…最終的に誰も乗らなくなったため、2023年 ...

  • CUSCO 強化スタビライザー フロント

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー フロント

    線径は累乗でバネレートに効いてくる為、たった1 mm少しでも顕著に変化を感じました。明らかにボディの捻じれが少なくなったように思います。取付は、メンバーを降ろすことになるので、そこそこ大変です。装着 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    前後とも交換しました。ある程度の速度域のカーブでもロールが抑えられ、安定感が増しました。

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    リヤのスタビを細くしてみました。今までタイヤ表面のみでグリップしてた感じが、足回り全体でグリップを発生してる感じに。好みって常に変化していきますね笑(ハイキャスは除く)(13系はめっちゃ仕様があるの ...

  • パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    前後交換、ロール?ヨレがなくなっていい感じ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。