ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
例の警告⚠️サインが出たのでいよいよかと今回も前回と同じユアサへ3年半近く使えたので良しとしようバッテリー外すときバッテリーターミナルカバー壊れた(汗) 単品で注文出来るかな〜
交換
ムーヴのバッテリー(GSユアサ)をチェックしてみました。4/6に乗ってから2日経っての測定。GS YUASA ECO.R RevolutionER-M-42/55B20L2024年11月26日交換→ ...
現在のバッテリーが2021.4月に載せて、ちょーど4年経ったし、若干の電圧低下が気になり出したので交換。走行距離:173400km
パナソニックカオスをいつも選ぶのですが、こちらの方が安かったので今回はこちらにしました。 取ってをはめるツメが弱いかも。
実は去年の5月に某中古屋で購入し、3ヶ月保証が切れる直前にオルタネーターが発電しなくなり、出先でバッテリー上がりになるという事件があり、保証でオルタネーター(リビルト)とベルト、バッテリーを保証で換 ...
アイドリングストップランプが点くのが早くなったかな?工賃込みで26620円でした。
20250402BOSCH Hightec Premiumがエンジン始動時の感じが悪く交換。アイドリングストップ車のバッテリーは急死すると聞いていたので、急いでコーナンへ買いに行きました。19000 ...
Panasonicのカオスが上がってしまったので交換。今回は、バッテリーに定評があるGSにしました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1058
[トヨタ アルファード]「脅 ...
470
r30
398
シュアラスター2025年8月 ...
389