SOFT99 ピュアシャインに関する情報まとめ

  • Surluster TIRE COATING+R

    パーツレビュー

    Surluster TIRE COATING+R

    石油系溶剤を使用していない水性タイプのSOFT99 ピュアシャインを使用していました。水溶性で未塗装樹脂パーツにも使用できるので購入してみました。

  • SOFT99 ピュアシャイン

    パーツレビュー

    SOFT99 ピュアシャイン

    水性ということで、たぶんタイヤを痛めたりせずに使えるかなーと思って購入しました。割と自然なツヤとキラリとしたツヤの中間な感じですね。付属のスポンジも使いやすいです。塗布した境目はくっきりです。

  • ブログ

    驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R

    ■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)マツダ : プレマシー : 17年 : サンライトシルバー ■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えて ...

  • SOFT99 ピュアシャイン

    パーツレビュー

    SOFT99 ピュアシャイン

    またまた思いつきで購入。写真右上の附属のスポンジが気になったのでコレにしました。後で買うとスポンジだけで数百円するみたいですΣΣ(゚д゚lll)スプレータイプは持ってましたが、飛び散るのが嫌で使って ...

  • A2M タイヤコート 施工

    整備手帳

    A2M タイヤコート 施工

    A2Mタイヤコート。スポンジは付属しないので、家にあるソフト99BLACK BLACKの付属スポンジを使用。 最近週末が連続で天気が良くなかったので、2~3週間タイヤは放置状態です。 こんな感じです ...

  • SOFT99 ピュアシャイン

    パーツレビュー

    SOFT99 ピュアシャイン

    タイヤを痛めないように水性のタイヤコートを使用しています。月1回ほどの洗車時に使っています。自然な艶で汚れもつきにくくなったような(@^∇^@)・・・たぶん。1,000円ぐらいだったかな・・・これで ...

  • SOFT99 ピュアシャイン

    パーツレビュー

    SOFT99 ピュアシャイン

    元々、テカリ過ぎるのでタイヤワックスは嫌いなのですが、「自然な黒」らしいので購入。でも自然なら使わなくてもいいのでは?・・・と、思っていましたが、使ってみたらなかなか良い感じ♪特に、斜めカットのスポ ...

  • タイヤWAX購入!

    ブログ

    タイヤWAX購入!

    洋品店ではカミさんお気に入りが無かったので、近所のショッピングモールへ!自分はホームセンターに行き、N-ONE用?って訳でもないですが、タイヤWAXを買ってきました。この前、何かの記事でタイヤを長持 ...

  • SOFT99 ピュアシャイン

    パーツレビュー

    SOFT99 ピュアシャイン

    何はともあれ、まずは写真を見て下さい。どちらが今回使用したタイヤワックス、「ピュアシャイン」を使った面か分かりますね?写真右側です。この写真はカーシャンプーでタイヤをしっかり洗い乾燥させた後、ピュア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。