klaxon TR99に関する情報まとめ

  • 初代シーマより外したホーン取り付け✨(mixo TR99)

    整備手帳

    初代シーマより外したホーン取り付け✨(mixo TR99)

    前車から使用していたmixo TR99(初代シ-マから取り外し) グリル脱着は皆さんご存知だと思うので割愛させて頂き取り付け後の写真です(*^^*) 逆光だったので違う角度から! 兄貴の同僚が昔、昔 ...

  • klaxon CLASSIC TR99

    パーツレビュー

    klaxon CLASSIC TR99

    【総評】十数年前のブツ~(笑)なかなか捨てれない~(^_^;)前車に装着していたブツでヴェル購入時に嫁車に装着し、嫁車箱替えでN-BOXに装着しようと思いましたが、ホーンがデカすぎて入りそうもないの ...

  • klaxon CLASSIC TR99

    パーツレビュー

    klaxon CLASSIC TR99

    【総評】10年以上前にスペアで購入し、未使用のまま物置で眠ってました。クラクソンのホーンは昔から好きで、過去の所有の車の内4台にはずっと赤色のものを使用していましたが、今回は黒で。プリウスG' ...

  • klaxon CLASSIC TR99 Red

    パーツレビュー

    klaxon CLASSIC TR99 Red

    定番ですがクラクソンのホーンです。ヴィッツのときもコレでした。たぶん親父がビートに乗ってたときのやつかな?倉庫にあったので、交換しました。純正のピーからファン♪になったので満足です(^^)v

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    【総評】CR-V→NOTE→JADEと代々引き継がれています。滅多に使わないけど、この音に慣れているので、交換しました。ノーマル配線は一切加工なしで取り付け。すぐ純正に戻せるように結線しています。バ ...

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    【総評】フランスのクラクソン製。TR99。クラクションの語源になってる老舗メーカー【満足している点】思いのほか、音が良かった。【不満な点】最近のミツバ製の物などと比べると、少し大きめ。本当は電子ホー ...

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    【総評】純正で付いている?らしい…。【満足している点】【不満な点】

  • klaxon TR99

    パーツレビュー

    klaxon TR99

    前オーナーさんがつけてくれてた物です。フランスのクラクソン製。TR99。そうです、クラクションの語源になってる老舗メーカーさんのやつなんです。ホーンの事、クラクションって言ってるでしょ?  このメー ...

  • トヨタ マークII GH-JZX110

    愛車紹介

    トヨタ マークII GH-JZX110

    2015年12月~2017年12月購入時の走行距離:144,134km2001年(平成13年)初度登録、修復歴あり(リヤ・軽度)ホワイトパールクリスタルシャイン3オーナー目このサイズと、運転操作を楽 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。