recaro sr-6に関する情報まとめ

  • レカロSR-6シートカバー2

    ブログ

    レカロSR-6シートカバー2

    擦れ対策で必要なのはるのはバックレストサイドカバー:8,500円専用座面サイドカバー:13,500円ですね。方部分は3点シートベルトも当たらないですね。出費が1万円押されらえそうです。

  • RECARO SR-6

    パーツレビュー

    RECARO SR-6

    たまたま安く売ってて買っちゃいました純正シートでも満足してたんですけど変えてみると全然ホールド感が違くてびっくりしました!長距離の運転も楽になりそうですね!

  • レカロSR-6シートカバー

    ブログ

    レカロSR-6シートカバー

    手持ちのレカロSR-6に交換。頻繁にサーキットを走る訳でもなく、タイムアタックで我武者羅に走ることもないく、先日の鈴鹿サーキット走行でサポート性に不満も中かったので、OK判断。ただ、助手席のシートだ ...

  • RECARO SR-7

    パーツレビュー

    RECARO SR-7

    【再レビュー】(2023/12/15)車検に出す前にシート置換実施。これでD席はSR-6、P席はSR-7となり正規のシートレールと組み合せる事で保安基準適合となりました

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    座面サイドのホールド感が欲しくて、SportSterから入れ替えました。かなり乗り降りがしにくくなりました(笑)腰痛持ちじじぃはヒーター付きヽ(。>▽<。)ノギャハハハあと、クッション ...

  • レカロ SR-6

    パーツレビュー

    レカロ SR-6

    手持ちのシートを装着乗り心地がだいぶ変わりました腰回りのフィット感が心地よくなりましたクラッチを踏んだ時の左足の太もも裏の圧迫感がなくなりました気持ちよく運転できますホールド性については、サーキット ...

  • レカロSR-6へ交換

    整備手帳

    レカロSR-6へ交換

    SR-6シートにレカロリート組付け いきなり乗せ替え完了 エアバッグのカプラー処理

  • RECARO SR-6

    パーツレビュー

    RECARO SR-6

    もう一方のアストラではSR-2、この車ではSR-4を使っていましたが、サーキット走行が増えてきたためよりコンペティティブなSR-6に変更しました。SR-5までの旧フレームのセミバケと比較すると、バッ ...

  • RECARO SR-6

    パーツレビュー

    RECARO SR-6

    2、3時間のロングドライブになると腰痛で悩んでいましたが、噂には聞いていましたが、休憩無しでも3時間ぐらいドライブしていても、全然痛くないし疲れにくいので、助かっています!フルバケよりも高いですが、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ