CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    純正トルセンもマイルドでよかったですが、FRには機械式!!という単純な考えで導入しました。コーナーの立ち上がりにトラクションがかかり後ろからグイグイ押し出してくれるようになりました。ほとんどバキバキ ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    Rに1.5WAYを前回入れました。初めてLSDを入れて走行しましたので、インプレになっていないかもしれません。効きに関してはびっくりするくらいいいですよ。後ろから押されるように走ってます。コーナーで ...

  • CUSCO TYPE RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO TYPE RS 1.5Way

    LSD入れた感想 軽く8の字してみたのですが、アクセル強めに踏んで曲がると真っすぐ走ろうと車が安定?しようとして感覚としてはそんな感じでノーマルとは違って面白いですね。 まだ慣らしが終わってないので ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    以前同社の製品を使っていたのもありますがネットでの評判 他メーカーとの比較を参考に購入作動がとてもスムーズです。音もほとんど出ません。カローラのLSDと比べて走行距離の違いはありますがぜんぜん効きが ...

  • 整備手帳

    デフマウント交換+LSD組込

    デフマウントが千切れていたので交換をお願いしました。ラリーアートの強化ブッシュはAYC用が売り切れていたのでプレジャーレーシングのを購入しました。ついでに警告灯が付きっぱなしのAYCも捨ててクスコの ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【総評】とうとうと言うか!遂に!と言うかやっとクラッチ交換と同時に機械式LSDを一緒に取り付けてもらいました。走行距離124950㎞【満足している点】まだ町乗りのみの慣らし中ですがアクセルを踏むとグ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    41,300kmサーキットスペックを吊しで装着。ロック率(?)は標準で60%なんですね。たまに吊るしは最強設定との情報がありますが、全てがそうでは無いようです。安いので助かります。ファイナル同時交換 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    クスコとしてありますがオートポアルージュさんいわく、キャロッセだそうです。ピロアッパー同様、メーカー問合せしても分かりませんと言われますあくまでもオートポアルージュさんオリジナルって事なんでね(^_ ...

  • 三菱 ランサーエボリューション GF-CP9A

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューション GF-CP9A

    私のエボはサーキット走行中心ですがドレスアップも欠かさず両立カスタムを心掛けています!車のパワー最大限に活かせる運転技術を身につけていきたいと思いあまりマシンのパワーUPは考えていません。【足回り】 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ