エッセ 燃費に関する情報まとめ

  • 如何程違う?

    ブログ

    如何程違う?

    今現在WORKSに履かせているホイールは、2012年4月27日に ダイハツチャレンジカップで成績を残す為 導入した、ガチの 走り目的 鍛造1ピースホイールである VR TE37 です。 当時の私は ...

  • ブログ

    エッセのギア比

    去年は剛性アップを中心にセッティングをしてきました。今年はギア比を少し替えようかと考えています。去年、タイヤの小径化をしたのは応急のクロス化を試したのですが、正解でした。エッセはご存じの通りECOカ ...

  • 大人買い!

    ブログ

    大人買い!

    第3のエコカーというフレーズで登場した驚異的な燃費を持つ「ミライース」の登場で悲しいかなエッセちゃんは生産終了になりました(;_;)生産終了で悲しむファンの方も沢山いらっしゃいますが、僕にとっては複 ...

  • エッセ号その後②

    ブログ

    エッセ号その後②

    エッセ号のエンジン音のトラブルの件。症状は冷間時のタペット音的な異音が発生し、暖機終了後は解消するという状況です。詳細なやり取りを記録しようと思って前回の内容の詳細版。ダイハツ水口店に持ち込み、メカ ...

  • ブログ

    【奥様のESSE】スピーカー交換

    先日、ひたちなかへ常磐道使って、ESSEで遠征。途中、音楽が全く持って聞こえないので、ボリューム上げてたら、ボンっ! ・・・って(。・_・。)その時のリアクションは、まるで、「電波少年」の坂本ちゃん ...

  • エッセたん、納車から一年。

    ブログ

    エッセたん、納車から一年。

    な~つのお~わ~り~るんるんあとひと月もすればスタッドレスタイヤのCMが流れる事でしょう。てっちんです。おかげさまでエッセたん。明日で納車から一年経過となりま~す(^^ゞ去年の今頃はね~。86買いたいとか ...

  • エッセの次の車は…

    ブログ

    エッセの次の車は…

    エッセの注文が終了したのは、エッセ乗りの方ならご存じですよね。NAですがMTもあり、非力ながらも軽量で機敏に走るいい車でした。そのエッセが終了し次期モデルが、燃費を追求した、走りとは無関係の車に生ま ...

  • 100km/hまでなら、そこらの2000ccNAには負けません 2000ccクラスのスポーツカーの室内より広々見通し抜群コーナーでのロールが新鮮で楽し

    クルマレビュー

    100km/hまでなら、そこらの2000ccNAには負けません 2000ccクラスのスポーツカーの室内より広々見通し抜群コーナーでのロールが新鮮で楽し

    スポーツカーから軽に乗り換えるならエッセです、違和感が1番少ない軽ですよ 軽で飛ばしたい、上り坂でも加速できるくらいの性能が欲しいならエッセに乗ってください 他の軽みたいに燃費もほしいならMTを選ん ...

  • EOC主催 ESSE FESTA 2010 !!

    ブログ

    EOC主催 ESSE FESTA 2010 !!

    EOC主催 ESSE FESTA 2010 に参加してきました。100台は超えていたと思います。(途中で数えるの止めました;;)頑張ってアングルを探しましたが前景をとらえられるには至らず。壮観でした ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。