• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

エッセ号その後②

エッセ号その後② エッセ号のエンジン音のトラブルの件。

症状は冷間時のタペット音的な異音が発生し、暖機終了後は解消するという状況です。
詳細なやり取りを記録しようと思って前回の内容の詳細版。

ダイハツ水口店に持ち込み、メカニック様と相談した。
対応としては10万キロ5年の縛りがあるようで、無償修理とはいかないとの回答。
ま、カタログにも書いているし、日頃車検などしていないのでゴリ押しできる関係構築できていないし、何より超ウルトラチキンなのでそれ以上の交渉はしなかった。

一晩預かってもらって確認してもらったが、ピストンの首ふりではないとの判断がなされている。
アクセルを戻すときにのみ発生するという症状はタペット音と考えられるということで、年明けにヘッドカバーを開けて測定&必要時のパーツ交換となりました。

前回車検で点火プラグホールへのオイル漏れがあったので、ヘッドパッキンを交換してもらっていたが、現状確認すると完治しておらず、ちょうどその修理にもなる。
今回の点検修理代は15,000円程度になる予定ですが、前回車検のヘッドパッキン交換がそれ程高額ではなかった。本当にガスケット交換したのかどうかとても疑問に思った。
実は前回車検はデラではなくってGSでの格安車検なのでね。
次の車検は一度デラにて行ってもらおうと思う。
『なんもせんといて!』条件でいくらくらいになるのかな???

ま、ということで現在に至っておりますが、不思議なことにデラに預けたのちの異音レベルが下がっている。どうしたのかな?
黙ってオイル添加剤とか入れていたりするのかな?しないと思うけどね~。

で、年明けは10日過ぎからドックインする予定。
台車はイース!
一週間預からせてくれってことでイースの燃費とか走りとかいろいろ試そうと思っております。
楽しみが一つできた(^^)
ブログ一覧 | エッセの日常報告 | 日記
Posted at 2012/12/29 10:16:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 13:01
我が家ももうじき車検で世話になってる車屋がリコール対策処置のデラだけなので、デラも検討してたりしましたが…

家族の都合で1日車検が限界なので違う店あたってみるつもりです。

クラッチの鳴り(ペダルに軽く足乗せる程度でもしておけば鳴り止む)やフロントのハブベアリングの不調(予想)やら…
元気ピンピンではないですが…(^_^;)

我が家のエセ子も10万キロ越えましたよ~w
コメントへの返答
2012年12月29日 14:32
10万キロ超えると何かと不具合が出てきますね。
私のエッセ号はエンジンの異音と燃費の悪化です。
他は大丈夫だと思うんだけど、鈍感なのでどこか故障しかけているかもしれません。

たまにはデラ車検しておかないと、と思うのは例のガスケットのように治したのか治してないのか怪しかったりするので保険みたいなもんです。
でもこれから徐々にお金がかかりそうな気がしています。
2012年12月29日 19:13



初めまして

私のはVVTから「パッキパキ」音が7万キロぐらいから
出始めて 現在23万キロ・・
結局その音は大きくも小さくも変化しないので放置です。。

音の出るタイミングは同じだとすれば
冷間始動ですぐに動き出して シフトアップのクラッチを
切って回転数が下がるタイミングの時とかよく聞こえますね。
(少し温まると音はしなくなる)

燃費は今も良いですがエンジンそのものはうるさくなりましたね(
距離が距離なのでとことん乗りきってやろうかと思う今日このごろ

失礼しました



コメントへの返答
2012年12月31日 7:20
いらっしゃい。
宜しくお願いします。

23万は走れるってことですね。
あと数年は行けそうです。

私のエッセ号の症状は預けてから少しよくなってます。
何でなんだろ。

オートバイに乗ってたときにタペット音出しながらずっと乗ってましたので、このままでも問題ないのかもしれませんね。

私も乗れるだけ乗ろうと思ってますが、決意表明すると事件が起こるので、だらだらやってこうと思います。

いつでも、お越しくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「縁速歳 http://cvw.jp/b/235115/47787741/
何シテル?   06/17 21:39
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation