• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

謎ワイパー

^ ^

カングー号には雨滴検出型のオートワイパーがついてます。
ダイヤル回して感度合わせます
最弱にするとほとんど動かないけど雨粒が当たると時々拭いてくれますが、晴天時もそのままです。
と言うか消すの忘れてます。が、不都合、晴天時にいきなり拭くということはありません。
最弱設定では雨が降らない限りは動かないので。

国産の雨滴検出タイプもそうなんかな?
ライトコントロールも謎が多いし国産車との違いは楽しめます

つづく

Posted at 2021/06/29 06:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年06月27日 イイね!

日本ライティング製LEDコンバージョンキットの取り付けについて

日本ライティング製LEDコンバージョンキットの取り付けについて^ ^

カングー号のヘッドライトの件
国産の一般ピーポー向けの車ならバルブにゴムキャップ被せますけど、おフランスな車ではカバーが付いてきまして、買ってお尻の冷却ファンの大きさを見て、これは収まるんかいなとちょいプルーな気分になりました。
で、確認したらカバーは干渉しませんでした。
が、
①配線が太い
②大と小の制御ボックスが繋がってる
③LEDバルブの配線出口は取り付け状態に対して下向きに出ますが、これがカバーとH4ソケットとプチ干渉気味。
④ライトハウジングの中にどうやって固定するか

と言うのがこの製品を取り付ける上での悩みとなりました。
自分のええ加減な性格と多少の物性面での知識(これで行けそうな気がしなくもないと言う根拠のない自身のことを言います)によって、あっさり①〜④の問題をクリアしました。

結論的には
『固定せず、そこそこの耐熱性と、耐ブリード性に優れた緩衝材を巻いてハウジングに放り込む』
となりました。

お写真が全てです。
ガタガタやコトコト、などの異音は発生しておりません。
もう少し様子をみますがね。
Posted at 2021/06/27 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年06月26日 イイね!

西枇杷島駅

西枇杷島駅^ ^

この姿が西枇杷島駅の正しい姿だと思っていたらば。
待避線どけてホーム拡幅したんだって。
出張の嵐だった頃名古屋駅手前で見るホームは恐怖ホームだったけれど、電車が来るまで駅舎からホームに上がれなくする運用がなされていたらしく、乗客はちょっとだけ変な乗り方をしていたようである。



で、ホームは広くなって普通の駅と同じようにホームの待合室などで電車待ちできるようになったけれど、前後にある邪魔物によって4両分の長さしかないのは変わらず。
6両編成で来た電車は4両だけがドア開くらしいです。
このやり方、ドアカットって言うんですって。
間違って全ドア開けてもたれてた人がのけぞる姿ってならないのかしら。

てことらしいです。
写真は本日のGoogle MAPからの拝借ですが、まだ過去のホームのままです。
Posted at 2021/06/26 18:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月20日 イイね!

LEDコンバージョンキット

LEDコンバージョンキット^ ^

カングー号にLEDコンバージョンキットを取り付けました。
コレまで取り付けていた(前オーナー様の残し物です)が、片方不点灯となったり、点灯したりと動作に問題が出始めましたので、信頼性と性能から日本ライティング製にしました。
明るくなってとても良いです。


①取り付けはすんなりと行きません。
カングー号は日本車のようにバルブの後ろ側にゴムキャップを被せて耐水するのではなくて、しっかりとしたカバーで防水されます。そのためランプハウジング内に点灯回路BOXとおそらくノイズフィルターBOXを押し込めなければなりません。
一体型になっているので切断してコネクター処理するのはよろしくないのでね。
②でもアイデアで乗り切りました。取り付けの耐久性は今後の確認です。
③カットラインはコレまでに取り付けたどのLEDよりピシッと出ました。
④明るいです。コソテ号に取り付けた実績があるので既知のことでしたがさすが放熱性がしっかり設計された製品でした。
⑤高いです。たぶんコレまでついていたものに比べて4倍くらいの価格です。
⑥残念なことに小さい方のコントロールBOX(ノイズフィルターと思っているもの)のケースのシールに髪の毛が一本噛み込んでいました。
髪質からおそらくは女性のものです。取り付け箇所が水がかからない場所なのなで気にせず、プチっと切ってそのまま取り付けました。

夜間の写真を撮ったらパーツリストにあげます。
Posted at 2021/06/20 11:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年06月19日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました皆様、おこんにちみ

もう昨日のこととなりましたが。会社での話です。

単調な作業を求められる事があります。
そう言う時にはアシスタントをしてくれる人にお願いします。
うちの会社のアシスタントは、単調作業から高度な測定業務や観察業務まで、なんでもこなしてくれます。
もちろん観察するためにはその意味と、測定原理を簡単に説明しますし、内容説明して中身を知ってもらって業務してもらうとか、頼む側はしっかり準備します。
定型の実験計画書などを準備しているとそれが楽にできます。

とまぁ、煙に巻くような話始めですけど。
今日の単調業務は一つにつき100g±5gくらい測って、器に入れて、重ねて、それを数十枚ずつの重ねた状態にって作業を1,000枚ほどやってもらいました。
自分も半分ほどを2人掛で1時間ほどかけてやりましたが、今週それで体力使い切りました。
作業姿勢もありましたけどね。

で、同じ作業をとある国の工場でもする可能性があるって事で、現地の研修生に説明してやってもらいました。
研修生といっても、僕より高学歴で人柄が良いですし、日本語は下手したら僕よりも正しく使っているかもしれません。
そんな彼に作業の説明をして(関西弁ですもちろん、時々英語←プチプライド^ ^)合計3時間の立ち仕事やってもらいました。
最後の1時間は、国産の妙齢のアシスタント(僕ほど歳いってませんが)も参入してワイワイしながら進めて、汚れた床掃除とか、なんとか定時内に業務を終える事ができました。

で、最後に当のお手伝いしてもらった研修生君(20代です)は『ありがとうございました』って言って去っていきました。
この一言で全てが円滑に進み仕事が終わった感がしました。
皆さんは応援業務をした後、実習を兼ねていてもありがとうございましたと言う言葉を発する心の余裕を持って仕事してますでしょうか。
自分は自信がありません。
手伝ったのなら労いの言葉くらいあるのかなと期待したりしていると思います。

あらためてありがとうの言葉を大切にしたいと思いました。

このありがとう
の言葉ですが、発音自体が言いにくくて、もっと簡単に言える音節の繋がりなら良かったのになぁと思います。
Posted at 2021/06/19 05:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「びわ湖の春 音楽祭2024 http://cvw.jp/b/235115/47681392/
何シテル?   04/27 21:16
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ 通勤快速 (ダイハツ エッセ)
謎のPV4位を記念して正面画像追加しました。 2015年10月18日コージーライツにて ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation