フェンダーレスキットに関する情報まとめ

  • 汎用フロントフェンダー取り付け

    整備手帳

    汎用フロントフェンダー取り付け

    フロントフェンダーレス仕様だったんだけど、雨の日に辛いのでフェンダーを着けることに。純正はスタイル的に合わないので、別の物を用意 中華製で作りがイマイチ。一応カブ用とあったのに、寸法めちゃくちゃ(笑 ...

  • 恒例の洗車

    整備手帳

    恒例の洗車

    恒例の洗車w今週は雨の中走ったし、フェンダーレス入れてから初の雨だったのかな!?予想以上に巻き上げてて、リア周り汚かったです… #シグナスグリファス #フェンダーレス #洗車

  • ACTIVE フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ACTIVE フェンダーレスキット

    完全に見た目重視で装着。様々なメーカーから販売されているが、お店からのアドバイスもあり品質重視でアクティブ製を選択。メーカー純正でもあるので、高品質なアルミを使用したステー両側面にRロゴ刻印を配置さ ...

  • ブログ

    フェンダーレス化しました

    /(=・x・)ノ重い腰を上げて、ようやくフェンダーレス化しました。ブツは3月末に届いていたのですが・・・ロングテール化と鮑テールも入れようと思っていましたが、予算が合わず。グラブバーも残したかったし ...

  • ブログ

    またも岐阜入り

    /(=・x・)ノ兄弟ツーリングから戻った翌日の4月30日。私も出かけたいなぁ、と言う圧を感じ満室で取れなかったいつもの宿に再アタックしたところ取れちゃいました。たぶんキャンセルが出たのかな???ホン ...

  • ACTIVE フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ACTIVE フェンダーレスキット

    純正リアフェンダーがクソダサで気に入らないので新車納車時点で交換してもらいました。

  • ACTIVE ナンバープレートウィンカー

    パーツレビュー

    ACTIVE ナンバープレートウィンカー

    純正ウィンカーの劣化とLED化を行うべく、ナンバープレートウィンカーを導入しました。フェンダーレス化していたので非常に相性良く組み込めています。またサイドバッグの使用も問題ありません、

  • リアフェンダーのショート加工

    整備手帳

    リアフェンダーのショート加工

    リアのフェンダーがニョキーと長い上に、ニョキーの所に平べったい泥除け?ついててなんかねー フェンダー外すとこんな形の骨が入ってます まず骨の先にあるナンバー止める所を切り離す イメージですよ、このあ ...

  • フェンダーレス化

    整備手帳

    フェンダーレス化

    ツーリングに重宝していたこのフェンダーを外す事にしました。 各種ネジ類を外していきますが、統一感もないし外す本数は多いし、面倒です。シートロックとETC本体を外したところ。 配線の確認。なんか違和感 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ