ロードバイク車載に関する情報まとめ

  • ブログ

    毎年恒例の奴w

    この記事は、毎年恒例 お小遣い帳について書いています。さてさて、毎年恒例? この方とのコラボ企画w支出今年は50数年間生きてきて一番散財した年となりました。1、バッファローwsr-5400xe6 ( ...

  • 自転車用アルミ製ブレーキレバー

    フォトアルバム

    自転車用アルミ製ブレーキレバー

    自転車用ブレーキレバー 軽量&高強度アルミ製・自転車のブレーキレバーが破損・故障した方・ブレーキの効きが悪くなったと感じている方ハンドルバー22mmに対応。マウンテンバイク、クロスバイク、ロードバイ ...

  • ステム交換

    整備手帳

    ステム交換

    MTBステムからロードバイク用ステムに交換しますなおステムは減量しました Amazon から3年3ヶ月前に買ったものです取付けしたのは 最近ですか カタログ値88gのコラムをアルミポルトに交換接合部 ...

  • ブログ

    背中を押して欲しい人

    X(Twitter)やってると、いろんな人がいますwいい勉強になります(`・ω・´)ゞこれはマジで、そう思っています。最初はクロモリのロードバイク(グラベル用)から自転車趣味に入った方がい ...

  • Samuriding Samuriding トルクレンチ

    パーツレビュー

    Samuriding Samuriding トルクレンチ

    サイズの小さなトルクレンチを探しての購入です。自転車用として売られています。設定トルク範囲は2-24Nm。差し込みサイズが6.35mm (1/4インチ)なので、車で使用する場合、9.5mm(3/8イ ...

  • 軽さは正義!

    クルマレビュー

    軽さは正義!

    非力なパワーながらも軽量ボディとレスポンスのいいハンドリングが最高です! 1人乗り限定なら問題ないですが、四人乗車時はパワー不足は否めません。 私の場合、使用用途の80%は1人乗りの車通勤なので充分 ...

  • 自転車談義デー

    ブログ

    自転車談義デー

    平日休み~。 天気予報では『降水確率40%!』と言っててナントモ微妙な感じですが ダメもとで紅葉サイクリングへGO!! 例年伺ってる康平寺へ向かって走りつつその途中でも紅葉を楽しむ作戦炸裂。 微妙 ...

  • Z4の屋根を開閉することで喜ばぬ男はいなかった

    クルマレビュー

    Z4の屋根を開閉することで喜ばぬ男はいなかった

    ・オープンでもクローズでも完璧なデザイン。乗る前に、降りた後に眺める至福の時間。・リトラクタブル・ハード・トップの開閉ギミック。 Q.男の子ってこういうのが好きなんでしょ? A.はい、大好きです。・ ...

  • ブログ

    アワイチ挑戦

    今年最後の挑戦として、淡路島1周をしてきました。距離150kmはビワイチとほぼ一緒。しかし獲得標高はビワイチの3倍以上の1000mオーバー、要求脚力が段違いです。今回もウェイ君で車中泊、淡路島SAで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ