三菱電機 EP-739Bに関する情報まとめ

  • 三菱電機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-739B

    ETCって車が変わるともう一度セットアップしないと駄目なんですね…知りませんでした(苦笑)前車からの引継ぎ品です。このETCは本体から音が出るので配線を繋ぐのは比較的楽かもしれませんね^^金額はセッ ...

  • 三菱電機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-739B

    デザインと価格のバランスで選んだETC車載器が、ETCカードもまだ届いてないし当面高速道の利用も・・・ので感想はまた後日^^;

  • 三菱電機EP-739B

    整備手帳

    三菱電機EP-739B

    ETCが調子悪くてゲートが開かなかったりするので追突されたりしたら危ないと思い買い換えました。(調べる環境がなく原因追求できてませんが)調子悪い原因がアンテナの断線かも?って思っているので前回のいい ...

  • 三菱電機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-739B

    あまり使うことは無いんですが・・・閉店セールでつい^^;純正位置で取り付けたため、カード裏面を上にして入れないといけないのがミスったかな・・・価格は、本体、セットアップ、取り付けこみの値段です。

  • 三菱電機 ETC車載機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 ETC車載機 EP-739B

    高速道路無料化と騒がれていますが付けてしまいました。通行料金履歴を音声で確かめることができるので便利です。

  • 三菱電機 EP739B改YUKIバージョン

    パーツレビュー

    三菱電機 EP739B改YUKIバージョン

    仕事柄、三菱重工か三菱電機を選ばねばならないので、EP739とMOBE500のどちらにしようか迷ったがカードの有効案内の有るEP739に決定。ただ、人とは同じなのが面白くないんで、会社にあった前モ ...

  • 三菱電機 / ETC車載器(二代目) EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 / ETC車載器(二代目) EP-739B

    今まで使っていた本体はどう頑張ってもマツダのスマートETCボックスに入らないので、仕方なく買い換えました。最初はケースを削る事も検討したのですが、せっかくの便利な機構に支障が出かねない加工だったので ...

  • 三菱電機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-739B

    ネットで購入、納車時に取付してもらいました。前車まではナビと連動させていなかったのですが、前使っていたETCも古くなってきたし連動させて方が便利と思いまして・・・。カードの有効期限案内もしてくれます。

  • 三菱電機 EP-739B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-739B

    今まで使っていたものが音声案内タイプではなかったので、今回のETCは大変便利です。(当たり前か)カーナビ連動ですので、大変便利です。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。