ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
安倍文殊院へ出かけたついでに、奈良の寺院を訪れました。まずは聖林寺です。安倍文殊院より2~3kmほど離れた小高い山の中腹に位置します。門前の紅葉が綺麗ですね。ここは白洲正子の著書「十一面観音巡礼」 ...
安倍文殊院の案内。文殊院西古墳。西古墳。説明です。古墳内部(羨道)の石組が重厚ですね。安倍晴明公天文観測地。ウォーナー塔。ここにカマキリがいました。どこだか分りますか?ウォーナー博士の提言により、京 ...
今日は朝から小雨が降っていましたが、家内と二人で、タコツボ1号で出動しました。来春愚息が中学受験なので、御守りを授けてもらうためです。ツカミ画像は、毎年恒例の合格祈願のジャンボ絵馬です。目的地は、 ...
タコツボ1号、出動!!安倍文殊院日本三大文殊菩薩の1つ。紅葉がキレイでした!合格祈願のジャンボ絵馬ここは安倍晴明が天文観測した場所という。見晴らしの良い場所でした。周辺の見取り図。カマキリも頑張って ...
いよいよ知恵の神様である安倍文殊院に入ります。こちらは裏門です① この奥に願掛け不動尊が安置されています②③ 白山堂④ 十一面観音様⑤ライトアップされていれば綺麗なのにといつものごとく夜景を想像中 ...
談山神社の続きです① 歴史ある神社、いろいろなお宝が展示してありました②宝物殿。勿論校倉つくりです③ むすびの岩座。恋愛をはじめとする人間関係(むすび)のお願い事を祈念します④ ⑤そのものずばり「恋 ...
昨年、2010年は「平城遷都1300年」という事で、多数の秘仏の特別拝観が集中的に行われました。。。この機会を利用して、5月・7月・11月の3回に渡って、奈良、京都とその周辺を訪れてみました、これは ...
高校受験、大学受験ではお世話になりました。ご利益あり!
昨日は仕事の予定でしたが急遽休日をいただきました。しかし突然の休日のためになんの予定もなく起きたのも11時…。前日の甲子園応援疲れもあったのかな~。PCよりDMがきていたのを思い出しまずは芦有道路経 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
78cm 72kgを目指して
ふじっこパパ
1163
[日産 セレナハイブリッド] ...
559
[レクサス RC]室内洗車場 ...
396
[レクサス RC F]Sam ...
381