明治百年記念展望塔に関する情報まとめ

  • 『カミさんとプチタンデムツーリング』の巻。~内房編~

    ブログ

    『カミさんとプチタンデムツーリング』の巻。~内房編~

    こん○○は。騙し騙し使おうと思ったバッテリーを結局新品に交換したので、試運転がてらカミさんとタンデムツーリングに行きました。出発は遅めの午前10時半。最寄りのICから上がり、館山自動車道の木更津JC ...

  • ブログ

    房総半島ドライブ旅行3日目

    房総半島ドライブ旅行3日目(最終日)。rokuzaさんの朝食。焼き魚は、金目鯛をチョイス(サバとあともう1種類あったけど忘れた;)。食後のデザートをテラス席で。適度な量&上品なお味で、美味しく頂きま ...

  • ブログ

    富津岬リベンジ in 千葉

    今日は、3/30ツーリングの際、護岸工事中でたどり着けなかった富津岬リベンジのツーリングに!アクアラインの川崎浮島JCT手前2kmに6時30分に通過するも1時間掛かって、集合場所の海ほたるに到着!気 ...

  • 春の房総 ぷらっと旅

    ブログ

    春の房総 ぷらっと旅

    仕事が一段落して一日休みが出来た、とある平日。とりあえず、花粉でかわいそうな事になっているミニクロを洗車(急いでいたので写真は前回流用w)。洗車したてなのに雨が降ってしまいボンネットに花粉の黄色いド ...

  • 🗻 ダイアモンド富士に魅せられて2019 No.11『房総半島 富津岬編』🗻

    ブログ

    🗻 ダイアモンド富士に魅せられて2019 No.11『房総半島 富津岬編』🗻

    3月31日 日曜日のブログになります。春のダイアモンド富士は、この季節特有の気まぐれな空のおかげでなかなか出かける機会が無かった。閾線の位置を確認すると房総半島の富津市から東京湾を縦断し、横須賀市を ...

  • ブログ

    SNS映えな写真を撮りに内房へ

    先週は成人式等があったりしてバイクに乗れなかったので、今日は約2週間ぶりにバイクに乗ってきました。コースは千葉の内房のSNS映えな撮影スポットを巡るソロツーリング。最初に向かったのは、燈籠坂大師の切 ...

  • 第一回KSB秋の房総ツーリング

    ブログ

    第一回KSB秋の房総ツーリング

    初のツーリングということでなぜか千葉で開催(^_^;)14時にうまくたという時間制限があったのでこないだの浦山ツーリングとほぼコース同じ千葉フォルニアを集合場所に(^_^;)間違えて公園はいちゃった ...

  • 千葉フォルニア🌴

    フォトギャラリー

    千葉フォルニア🌴

    昨日は仕事が休みだったので以前より行きたかった愛車撮影スポットの千葉フォルニア🌴へ🚗💨生憎の曇り空で残念でしたが、平日の朝だけあってガラガラ😅お尻🎵顔面UP⤴⤴ヤシの木🌴だらけ🎵千葉フ ...

  • 内房散歩 [2018(H30)-8-31]

    ブログ

    内房散歩 [2018(H30)-8-31]

      季節外れの投稿(;^_^A 第2弾! 当初信州へのドライブを予定していたが、先週よりも天候がすぐれないため、青空を求めて南に向かいます。 今回は、急遽予定変更したため、私の中ではお散歩ドライブと ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ