本州最北端の地に関する情報まとめ

  • 週末は東北とFIT3 RSのインプレ不具合など…

    ブログ

    週末は東北とFIT3 RSのインプレ不具合など…

    こんばんは!さて、週末は仕事で青森、私用で下北と本州最北端の地にほど近いところにきております。東京を出る時は雪を覚悟しておりましたがほぼほぼ溶けており、寒いだけで何とか過ごせました。その間に東京では ...

  • ブログ

    本州最東端 トドヶ崎へ

    走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・本日は岩手県です。感染予防対策は徹底し、茨城県 日立南太田ICから高速道路へ~ ...

  • ブログ

    今年のGW旅 第2夜

    続きです。4時前から15時間近く走り続けてクタクタだったのと、なんだかんだと翌日も早朝から走りたかったので夕飯も適当に22時前に就寝翌朝は太平洋側に沿って下北半島を北上なんだかんだと3時間ちょっとで ...

  • ブログ

    大麻はタイマなのに大間はオオマ… WHY JAPANESE PEOPLE!?

    9月中にまともに走れなかったことの反動か、本州最北端まで3泊4日のロングツーリングを敢行した。紅葉シーズンのこの時期に行けたのはラッキーだった。実はブッシュ交換後試走すらしていなかったし。1日目スタ ...

  • 東北ツーリング

    ブログ

    東北ツーリング

    タイトルでネタバレですが...夏はどーします?! 行けたら? の乗りで計画し、行って参りました(^^)/栃木~福島~山形~秋田入り高速早朝割りを利用して東北道を進み、福島JCTから東北中央自動車道( ...

  • 気合の長距離ゴルフ2の旅( ̄▽ ̄)

    ブログ

    気合の長距離ゴルフ2の旅( ̄▽ ̄)

    最近車高を更に下げようか悩んでる★もりもり☆です。いぢりネタは大物ばかりしか思いつかず何も出来てません・・・( ̄▽ ̄)ハイ、ご無沙汰日記!最近全然走ってないので21日-22日と泊まりでまっこさんと東 ...

  • 活動再開記念馬鹿走行記・弐

    ブログ

    活動再開記念馬鹿走行記・弐

    弘前市で朝を迎える前に仮眠から目が覚めたので青森市まで走行♪携帯電話からみんカラを見るとサタンMさんは浅虫温泉にある道の駅にいるそうですが自分には弘前市から先は未知の領域なので普通に国道7号線→国道 ...

  • みちのくひとり旅 ~下北半島編~(補足)

    ブログ

    みちのくひとり旅 ~下北半島編~(補足)

    当初は「GWだしどっか行こ。群馬辺りで温泉に入って、頭文字Dの峠でも見て回ろうかなぁ」と思っていました。特に計画も立てず、車中泊でテキトーに行こうと気楽に出発しました。しかし、R1の箱根峠を越えた辺 ...

  • 本州最北端!!!

    ブログ

    本州最北端!!!

    気ままな旅も4日目。曇りがちな天気の中、まずホテルから意外と近い恐山を目指す。途中霧が次第に濃くなり、「これも恐山のなす業?」などと勝手に思いながら進み、到着。やはり霧が掛かっている。これはこれでま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。