AutoExe ボンネットダンパーに関する情報まとめ

  • AutoExe ボンネットダンパー

    パーツレビュー

    AutoExe ボンネットダンパー

    CX-3時代から構想はありましたが、CX-5の車格ならこれくらいは欲しいな、と思い購入しました。あと、CX-5のボンネットってかなり重いので…。初めてボンネットを開けた瞬間、ロド時代、まだETCが普 ...

  • ブログ

    平日の束の間の休日。

    11月になりました。本日は平日休み第一弾です。そんな日にするのに、ちょうど良いのが、オーナメント貼付!^_^ボンネットダンパーと揃えてみました。そうなると、他のAuto Exe製品も導入したくなると ...

  • AutoExe オーナメント

    パーツレビュー

    AutoExe オーナメント

    先日、ボンネットダンパーを導入したのでオーナメントも購入しました。貼る位置を考え、車名側にしました。

  • Autoexe ボンネットダンパー取り付け

    整備手帳

    Autoexe ボンネットダンパー取り付け

    前車からの移植です。Autoexeのボンネットダンパーです。運転席側。取り付けは詳細な取り付け説明書があるので取り付けできます。ダンパーはAutoexeの文字が見える側を使用です。 助手席側です。こ ...

  • AutoExe ボンネットダンパー

    パーツレビュー

    AutoExe ボンネットダンパー

    中華製ダンパーの取り付け部分の強度に不安があった為、autoexe製に交換しました。グリルなどもボディ色に変更している事もあり赤いダンパーに違和感を覚え、メタリックブルーのカッティングシートを貼りつ ...

  • AutoExe ボンネットダンパー

    パーツレビュー

    AutoExe ボンネットダンパー

    ボンネットが重すぎるのとボンネットにとある加工をするのに必要だったので購入しました。取り付けはかなり簡単で20分位で終わりました。(説明書がめちゃくちゃ見にくかったです…笑)もちろん開閉にも問題なく ...

  • ブログ

    憧れのボンネットダンパー

    Youtubeでボンネットダンパーを取り付けている動画を発見しました。ボンネットはとても重いので、純正のボンネットのつっかえ棒のサポートという意味で、取り付けたいなと思っていました。でも、動画を見る ...

  • AutoExe ボンネットダンパー

    パーツレビュー

    AutoExe ボンネットダンパー

    ようやく決断しました。^_^洗車の頻度も多いので、ボンネットダンパーを装着しました。高かったですが、やはりAutoExe。満足です。この後、タワーバーの導入もできそうです。

  • パーツレビュー

    AutoExe ボンネットダンパー

    今まで所有してきた車には唯一つけてこなかったボンネットダンパー今回CX-30で初装着です!こんなに便利だなんて!感動(;∀;)ベースの取り付けがちょいと難しかったので⭐️-1の4点です。写真は後日あ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。