BMW(純正) ウィンドディフレクターに関する情報まとめ

  • ミニ MINI Convertible

    愛車紹介

    ミニ MINI Convertible

    2009年12月19日納車。MINI COOPER S CONVERTIBLE/6MT(R57-S)ペッパー・ホワイトシート:クロス/レザー クリームホワイトカラー・ライン:クリームホワイト幌:ホッ ...

  • BMW純正OP ディフレクター収納用ブラケット

    パーツレビュー

    BMW純正OP ディフレクター収納用ブラケット

    純正OPのウインドディフレクター・ハードタイプをトランクリッド裏側に収納するためのブラケットです。ハードタイプは室内に保管できる収納がないので、ディフレクターを使用するなら必須アイテムだと思います。

  • BMW純正OP ウインドディフレクター(ハードタイプ)

    パーツレビュー

    BMW純正OP ウインドディフレクター(ハードタイプ)

    ロールオーバープロテクションの間に装着するセンターネットと、ロールオーバープロテクションの中の台形の部分に装着するネット、取り付け用ブラケットがセットになっています。取り付けによる風の巻き込み減少は ...

  • BMW純正 ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW純正 ウインドディフレクター

    風の巻き込み防止には必須です。ただ、正直そんなに変わりません・・・(笑)

  • BMW純正 ウインド・ディフレクター

    パーツレビュー

    BMW純正 ウインド・ディフレクター

    オープンにした時のスタイルを考えると不格好になってしまうので最後まで購入を躊躇しましたが、そういう時は装着したまま畳んでおけばいいやといこうとで購入。しかし効果は絶大!ディフレクター及びサイドウイン ...

  • BMW純正 ウィンド・ディフレクター

    パーツレビュー

    BMW純正 ウィンド・ディフレクター

    季候の良い春や秋に限らず、空気の澄んだ冬の夜もまた、熱いほどのシートヒーターとエアコンの温風に包まれながら、屋根を開けて走るのは気持ちの良い贅沢だ。しかし低速時でも少ないとはいえ、後ろからの冷気は気 ...

  • BMW純正 ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW純正 ウィンドディフレクター

    屋根開けて走ると、窓を上げていても80kmぐらいから巻き込みが激しくなってきます。そこで活躍するディフレクター。オープンでバビューンするときには必須です。あと、荷物隠しにはもなります。

  • BMW純正 テールパイプトリム(2.2i用)

    パーツレビュー

    BMW純正 テールパイプトリム(2.2i用)

    ウィンドディフレクターを手配するついでに、こちらも取り付けました。エンドマフラー自体を替えようかとも思ったのですが、もう1台にかなり出費がかさんでいるし、2台とも爆音系もちょっと、、、ということで、 ...

  • BMW純正 ウィンドディフレクター(ハードタイプ)

    パーツレビュー

    BMW純正 ウィンドディフレクター(ハードタイプ)

    やっぱり風の巻き込みがあるので、アルファの方の主治医に取り付けてもらいました。取り付けには、ロールオーバーのカバーを手配する必要があります。なんだかんだで結構高くつきますね。トランク取り付け用のステ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。