BR9に関する情報まとめ

  • さらばアウトバックBR9よ😢

    ブログ

    さらばアウトバックBR9よ😢

    購入したのは多分2010年の3月位かな…😅当時モデルチェンジするという事で、CMで外国の方が乗り降りしてるの見て、実物見ないで購入したのを覚えています😅そのあと出た後期には愛妻人が付くという…私 ...

  • ブログ

    今年の弄り予定。

    まぁ、赤ラインとかゲーミングとかピンクスモールとかのカーツネチューンはしませんけどね。というか今のアネシス用脚とかいちど纏めておきたかったんですよね。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ...

  • ビルシュタイン製ショック ニコイチOH

    整備手帳

    ビルシュタイン製ショック ニコイチOH

    今回はビル脚をニコイチしていきます。ビルシュタイン製品は一般的な純正脚と違ってオーバーホールが出来るように出来ているみたいです。とはいえ、車高調のようにほぼ全部の部品をちょすようで、素晴らしい()コ ...

  • BR9 レガシィツーリングワゴン レビュー用

    フォトギャラリー

    BR9 レガシィツーリングワゴン レビュー用

    とてもよく出来た国産ステーションワゴンです。NA・リニアトロニック採用の2.5iでも、クソタイヤを履いていても、ゼロ加速でホイールスピンすることなく「ドガッ」と加速できるスポーツ4駆を感じます。車重 ...

  • ブログ

    初長距離運転

    納車されて初の長距離運転北海道の日勝峠を走りました。BR9(ビル足)と比較個人的な感想です。上りは、いつのまにか車速が落ちてる△カーブは、しなやかに曲がる○タワーバー、ドロースティフナーは装着してま ...

  • リアゲートガーニッシュ交換 その2

    整備手帳

    リアゲートガーニッシュ交換 その2

    つづき。スライドナットにも左のようにスポンジが付いていますので、新品購入です。が!うっかりうっかり。長さ違いで2種類あるのですが、1種類手配をし忘れてしまいました。仕方ないのでゴムワッシャで代用しま ...

  • STI ST28100ZR420 アルミ,ホイール

    パーツレビュー

    STI ST28100ZR420 アルミ,ホイール

    BM9/BR9 tS純正のSTIホイールです。サイズは18インチ 8J +53です。7.5Jの物だと思って譲ってもらい、ある時ふとサイズを見たら8Jの物が3本紛れ込んでました。1本だけ購入してみると ...

  • KENWOOD DDX5020S

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX5020S

    純正ナビがイカれたのでApplecarplayが使えるディスプレイオーディオを付けました!

  • RECARO SR-7

    パーツレビュー

    RECARO SR-7

    しっくりくる感あるし、純正よりポジションが楽になった気がする

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。