K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mmに関する情報まとめ

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    これも可成り前に入れた(20000キロくらいの時です)が、パーツレビューをしてませんでした。先ほど「なおゑもん」さんのところにお邪魔して あ、そうそうって思い出しました。30㎜の高強度ワイドトレドス ...

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 40mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 40mm

    街乗り用のツラを出すためフロントに投入。30mmから40mmへ。10㎜の増加といえどステアリングは確実に重くなりました。

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー

    本当はアルミ交換したかったけど勿体ないのでとりあえず見た目を良くするために取り付け。フロント15mm、リア20mm ハブリングと合わせて取り付け。フロント、リア30mmダウンで多分はみでてないはず、 ...

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    車両購入時、ハンドルを全開に切ったら、タイヤが内側に当たるので、とりあえずワイトレ30ミリ購入

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    ハブリング無しのワイトレを使用してましたが、80前後でハンドルがプルプルするんで交換してみました。交換後は、揺れもばっちり収まりました!

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー

    前車に20mmを取り付けていて、若干物足りなかったので、25mmと30mmを購入したのですが、RAYSのホイールのオフセット値が元々結構あることに購入してから気づきまして、20mmでツライチとなりま ...

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー専用 ハブリング

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー専用 ハブリング

    30mm54 mm→ 73mm

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    リヤ用(笑)

  • K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    パーツレビュー

    K'spec DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 30mm

    リアのワイド化にあたり導入しました!10.5J+22に30ミリかましてやっといい感じになりました(^^)でもほんとうは直付である程度いいサイズのホイールがほしいです

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ