Sylfex AuxMod Basicに関する情報まとめ

  • マツダ RX-8

    愛車紹介

    マツダ RX-8

    年式 平成19年(2007)グレード Type S○内装○サンルーフMAZDASPEED DefI 3連メーターYUPITERU Super Cat Supar Cat A200Sylfex Aux ...

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    【総評】取り付けも簡単で、ライン入力なので、音質には満足!【満足している点】【不満な点】これは車側の問題ですけど、インフォメーションディスプレイの表示が"TAPE PLAY"にな ...

  • 備忘録 カーオーディオ取り外し②、Sylfex AuxMod Basic取り付け

    整備手帳

    備忘録 カーオーディオ取り外し②、Sylfex AuxMod Basic取り付け

    8. 9. 10.順番に戻す。忘れないように載せてみたが、もうやりたくない(>.<) Sylfex AuxMod Basic取り付け1.ネジを外す。MDを外す。 2.基盤を取り付ける。 ...

  • パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    【満足している点】CDでしか音楽を聴けなかったのですがこれを取り付けることによってiPhoneで音楽が(((o(*゚▽゚*)o)))特に変なノイズなどもなく楽しく音楽を聴かせてもらってます( ̄▽ ̄)

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    【総評】FMトランスミッターのノイズに嫌気がさし、導入(*^^*)♪【満足している点】めちゃめちゃ音質良くなった!当然だけど、ノイズも皆無。【不満な点】特にないかなー(˘ω˘)

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    ネットで購入。DIYで装着しました。写真がないのでコードだけ・・・。純正のオーディオがMDレスだったんで差し込むだけでした。外すのすごく固かった。

  • Sylfex AuxMod Basic Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic Sylfex AuxMod Basic

    マツダ純正オーディオ定番の外部入力端子増設Sylfex AuxMod Basic。iPod nanoが普通に聞けます。操作はiPod nanoで直接しないといけないので、煩わしい…

  • Sylfex社 AuxMOD BASIC

    パーツレビュー

    Sylfex社 AuxMOD BASIC

    アメリカSylfex社製の「AuxMOD BASIC」です。ロードスターのBOSEヘッドユニットで外部入力を可能にする優れもの。個人輸入で日本円換算約6000円くらいでした。

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    ウォークマンを直接BOSEで聴きたいため購入!これは良いです(`・ω・)基盤がaux-mod 横にあるのがオーディオテクニカのAUXケーブルです。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ