YAC PZ543 盗難防止ボルト2に関する情報まとめ

  • 日産 シルビア EーKPS13

    愛車紹介

    日産 シルビア EーKPS13

    91年式 Qs SUPER HICAS 24/5/30走行距離 196100㎞。(初度登録H3月3月)32年落ち。2012年3月末に中古で購入した時は105000㎞。パープリッシュシルバーツートン、 ...

  • YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    パーツレビュー

    YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    ナンバープレートフレームを交換するついでに盗難防止ボルトも購入しました♪純正のままでも良かったのですが、錆びるのが嫌だったのでサビ防止の為に購入しました(^^ゞ純正の質感と同じ漢字の商品を選んで買っ ...

  • 『SEIWA K268 フロント&リアナンバーフレームセット2』と『YAC PZ-543 盗難防止ボルト2』

    ブログ

    『SEIWA K268 フロント&リアナンバーフレームセット2』と『YAC PZ-543 盗難防止ボルト2』

    ●チーフ「せっかく昨日洗車したのに中途半端に雪が降った者です」 ●チーフ「質の悪い嫌がらせですな」 ●チーフ「良くあることでは済ませれないですよ」 ●チーフ「ねねちゃんならぬいぐるみをフルボッコし ...

  • 盗難防止ボルト取付

    整備手帳

    盗難防止ボルト取付

    YAC PZ-543 盗難防止ボルト2。純正の固定ボルトを取り外し、交換。

  • YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    パーツレビュー

    YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    前車のライセンスボルトが錆びた時に購入したものですので、購入価格は覚えてません。あまり使ってなかったので、こちらに持って来ましたwナンバープレート盗難にあわないために!ではなく、標準のビス使ってると ...

  • YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    パーツレビュー

    YAC PZ-543 盗難防止ボルト2

    ナンバープレート固定用ボルト。新車から装着のボルトが錆びて朽ち果てそうだったので、ステンレス製のこの商品に取り替え。通常の工具では回すことが出来ない形状なので、イタズラ防止にも効果があるかも。オート ...

  • YAC社製 『盗難防止ボルト2「PZ-543」』

    パーツレビュー

    YAC社製 『盗難防止ボルト2「PZ-543」』

    旧愛車のワゴンRの時はボルトそのものにステンレスキャップを覆い被せてしまうタイプを利用していましたが、今回は同様のものが見つけられず、プラキャップや樹脂キャップ、LEDが付いているものやキラキラとデ ...

  • ブログ

    弄り準備

    今週末の納車に向けて、まずは電源端子台の作成が目標ですが、その他諸々弄りのための下準備と言う事で、コーナン・オートバックス・ダイソーで以下の品物を購入しました。■ コーナンオーム電機 絶縁エコキャッ ...

  • ヤック PZ-543 盗難防止ボルト2

    パーツレビュー

    ヤック PZ-543 盗難防止ボルト2

    オーバーフェンダーの盗難防止に!では、なくてただ見た目だけで交換しました。だって・・・裏のナットを回せばすぐゆるみます(笑)元々のボルトはステンレスではなく、その内に錆びてくるのでは!?と思いとにか ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ